最終更新日:2025/9/2
介護老人保健施設おみがわ
【非常勤(日勤のみ)】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務 ・バイタルチェック、体調確認、内服管理 ・胃ろう・鼻腔栄養の準備と対応 ・皮膚観察、床ずれの処置 ・施設長の診察介助や病院受診付き添い ・吸痰対応はごく少数で、酸素療法などの医療依存度が高い方は基本的に受け入れていません。 ・隣接する協力病院と連携しており、急変時なども安心の体制です。
法人の定める業務内容
千葉県香取市小見川4662-2
小見川駅より送迎バス
法人の定める就業場所
1人
3ヶ月
変更無し
・子育てが落ち着き自分の時間を作りながらも、しっかり勤務してお金を稼ぎたいと考えている方です。 ・身体的な負担が少ない環境で看護業務に集中したい方です。 ・充実した手当や賞与がある職場で働きたい方です。
週3日以上 | 09:00〜18:00 |
---|
60分
残業無し
〜詳細〜 突発的な受診対応がある程度です。(月平均ほぼ0時間。多くても月2時間程度) 委員会活動も業務時間内で対応しています。 ※申し送りのレベルが高く細かいところまでしっかり情報共有が出来ています。 また介護職員のレベルが高く、対応力が高いです。 介護福祉士の資格取得者は80%以上在籍しており、ヘルパー2級を持っている方が多く、無資格者は3名ほどです。
休日:その他、シフトによる
【賃金形態】 時給
時給 | 1,100円〜 |
---|
末日
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
看護師在籍数 | |
---|---|
15名(2025年7月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
10名 | 5名 |
日勤時 | |
4-6名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護師3名 |
【看護師年齢層】 20-70代(40-50代が多い) ※総師長は60代の方です。
【ママ・パパナース】 在籍有り
≪多職種の人数≫ 理学療法士3名 管理栄養士1名 相談員2名 ケアマネジャー1名
【定員】 入所定員:100名(短期入所10名含む) 通所定員:40名
【介護職員人数】 29名
【協力病院】 医療法人三省会(社団)本多病院
【電子カルテ】 無し 現在は手書きですが、記録のICT化を進行中です。
【平均介護度】 3.2
【定員に対しての入所率】 97%
【経管栄養/インスリン使用者数】 3名/0名 たん吸引:1名
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
・千葉県の介護ロボット助成金を活用し、見守りカメラや記録のICT化を進行中です。今後はさらに業務効率の向上が見込まれます。
おみがわ介護老人保健施設では、職員が長く安心して働ける環境づくりに力を入れています。看護・介護間の連携が非常に良く、職員の定着率が高い職場です。退職理由のほとんどが家庭の事情や定年退職であり、人間関係が原因での退職は出ていません。 子育て中の看護師も多く在籍しており、子育てや家庭の都合による急な早退や帰宅にも柔軟に対応しています。月平均の残業時間はほぼ0時間で、多くても月2時間程度と非常に少ないです。これにより、プライベートの時間をしっかり確保し、仕事と両立できる働き方が可能です。
千葉県香取市小見川4662-2
小見川駅 / 水郷駅
小見川駅より送迎バス
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/9/2
2025/12/1
\転職先のご相談はコチラ/