最終更新日:2025/8/22
特別養護老人ホーム 秋桜の里
【常勤(夜勤あり)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務 ・医師の回診付き添い ・胃ろうの開始終了 ・処置 ・吸引 ・薬の管理 ・一部介護業務(入浴時、衣服着脱の手助け・お手洗い介助等)
原則変更なし
愛知県豊川市三蔵子町北浦4
名鉄豊川駅より 豊鉄バス豊川北部線大崎停留所より徒歩5分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
≪育児支援≫ 産前産後休暇:実績あり 育児休業:実績あり 育児短時間勤務(0歳-3歳):実績あり ※毎年多くのスタッフが取得しています。
・お年寄りが好きで、優しくご利用者様に合った介護を目指し、勤労の意欲が高く、同僚と協働して長く勤務ができる方 ・資格取得を目指す等の向上心を持っている方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどありません。 発生した場合も、18:00頃には終業しています。
休日:週休2日制
年間休日:116日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:70%程度
[休日] シフト制 ※希望休:月2日 [休暇] 有給休暇:法定通り
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,908,000〜4,684,000円 |
---|---|
想定月収 | 260,500〜309,000円 |
基本給 | 195,500〜244,000円 |
賞与 | 4カ月/年(2回/年) 2024年度実績 ※業績などにより変動する可能性が有ります。 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・資格手当:25,000円 ・夜勤手当:10,000円/回 ※夜勤回数は4回-5回/月(4回で算出) ※上記想定給与には、夜勤4回分と賞与4ヶ月分が含まれています。実績や業績によって変動します。 [その他手当]※該当者に支給 ・扶養手当:0歳-3歳 月額10,000円/人、4歳-15歳 月額5,000円/人 ・管理職手当 ・残業手当 ・休日労働手当 ・深夜労働手当 ・年末年始手当など
毎月末日締め/翌月15日支払い
年1回 1,500円-3,000円/月
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 常勤:上限15,000円/月 非常勤:上限500円/日
【扶養手当の詳細】 0歳-3歳:月額10,000円/人 4歳-15歳:月額5,000円/人 ※満15歳になる3月1日まで支給いたします。
【転居費用負担の詳細】 転居を伴う転勤はありません。
【法定健診など】 入職時健診、職員健診(無料) 夜勤者の定期検査 肝炎検査 インフル苑ア予防接種費用の補助(家族含む)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【利用料】 1日500円/昼食200円(おやつ代を含む)
【詳細】 ・場所:愛知県豊川市小坂井町大塚38番地1 ・8:30-17:30 ・平日のみ(病時保育:無し) ・保育士人数:常勤2名/非常勤1名 ・他の保育園が休園日の際の使用:可能 ・対象年齢:3歳まで ・秋桜の里、信愛医療療育センター間:車で25分程度
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 定年後は嘱託雇用です。 給与体系・勤務体系に関してはその際に相談の上決定します。 ご本人の希望を伺い週の勤務日数を減らしたり、夜勤を無しにしたりしています。
夜勤のスタートは概ね入職後3ヶ月程度で、ゆっくり指導します。 チェックリストがあり、出来る事と出来ない事を見える化する事で正しく成長して頂ける環境を作っています。
中途プリセプター制度 |
---|
OJT:月に1回勉強会が有ります。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
日勤時 | |
2名-3名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 46歳-47歳
【ママ・パパナース】 在籍有り(非常勤)
≪1日の流れ≫ 8:30 申し送り、カンファレンス 9:00 入浴前後の処置、医師への状態報告、診察介助、指示受け、医療処置 10:00 水分補給、入所者の受けいれ、服薬管理 11:00 経管栄養対応 12:00 お食事介助、配膳、服薬管理(休憩を回します。) 13:00 記録、回診指示処理 14:00 カンファレンス、入退所者の準備確認、備品の確認 15:00 おやつ介助、体調不良者がいれば確認・観察 16:00 申し送り、経管栄養 17:00 排便コントロール、カルテなどの記録業務 17:30 日勤終了
【定員】 100名(ショートステイ:20名)
【介護職員人数】 63名
【協力病院】 しんあいクリニック(系列法人)、タチバナ病院、宮地病院、大野泌尿器科、加藤皮フ科クリニック、国府病院、鈴木耳鼻科、あんとうデンタルクリニック
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 4.2 ※ショートステイの平均介護度:2.5
【定員に対しての入所率】 78%
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう:15名
【夜勤回数目安】 4回-5回/月
【入浴介助】 着脱時のみ ※皮ふチェックが基本で介助はどうしてもの際に手伝ってもらいます。
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
・看護師、介護士の線引きは基本していません。 ・看護師が一人で判断することはなく、他の看護師やスタッフと相談し、チームで利用者様を看ます。緊急時は先生に繋がります。 ・利用者様を寝たきりにしないように工夫をしています。 ・入居者様は車椅子の方がほとんどです。がん末期の方など、医療度が高い方も受け入れています。 ≪利用者様について≫ 【利用者様層】 要介護1:0名 要介護2:3名 要介護3:18名 要介護4:40名 要介護5:19名 【平均入所日数】 1,400日弱 【平均年齢】 85歳弱 【男女比】 概ね8:2で女性が多いです。
・豊川、豊橋の3ヶ所のスポーツジムが無料で利用できます。 ・グループ合同のBBQ大会等のイベントがあり、希望者は参加できます。
愛知県豊川市三蔵子町北浦4
諏訪町駅 / 豊川稲荷駅 / 豊川駅
名鉄豊川駅より 豊鉄バス豊川北部線大崎停留所より徒歩5分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/8/22
2025/11/20
\転職先のご相談はコチラ/
愛知県
豊川市
病院
小坂井
伊奈
西小坂井
常勤(夜勤あり)
給与
想定年収:474.3〜998.4万円
想定月収:32.2〜72.9万円
配属先
管理業務(看護師長、主任業務、病院運営)・看護業務(一般/回復期リハビリテーション/療養)