最終更新日:2025/7/8
脳神経外科日本橋病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師求人・採用情報
給与
詳細ページをご覧下さい
勤務地
大阪府大阪市中央区高津3-2-22
最寄駅
近鉄日本橋 徒歩4分
日本橋 徒歩4分
谷町九丁目 徒歩9分
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務およびそれに付帯する業務
無し
大阪府大阪市中央区高津3-2-22
地下鉄千日前線・堺筋線または近鉄奈良線日本橋駅から徒歩5分
無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・『脳神経外科専門病院に勤めたい!』『救急医療でがんばりたい!』と考えている、元気で明るく対応できる方 ・家庭と両立しながら働きたい方
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|---|
半日 | 09:00〜13:00 |
半日 | 13:00〜17:00 |
時間・シフト制限のない方であれば相談可能
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 新人の一番残業の多い月が4-5時間 残業代が発生するのは、18時以降の為残業の出ない様に皆で協力して17時少し過ぎには帰れる様にしています。 それでも残業になってしまったら次の月に休みとして消化します。
有給消化率:80%程度
・4週6休+祝日 (月8-10日程度のお休み、病棟は月8回のお休み) ・年間休日:104日 ・夏期休暇:2日 ・年末年始:4日 ・有給休暇:法定通り
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 4カ月/年 700,000円-800,000円(基本給に連動+人事評価) |
---|
~給与・待遇内訳~ 基本給:経験に応じて決定 調整手当:60,000円-80,000円 皆勤手当:10,000円 夜勤手当:12,500円/回(日曜日・祝日は13,500円/回)
15日締め当月25日払
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 規定に基づき交通費支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 65歳まで
なし
なし
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤看護師数:38名 | |
日勤時 | |
各病棟ごと:7名 | |
夜勤時 | |
各病棟ごと:看護師2名+ヘルパー1名 |
【病床数】 75床
【医師人数】 常勤医師数:4名
【電子カルテ】 有り ソフトマックス
【看護方式】 継続受け持ち制 看護記録SOAP、機能別と受持ち制で対応。夜勤時は受持ち制。
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 1日3-4件程度
【病棟や患者層の特徴】 クモ膜下出血、脳動脈瘤クリッピング術 過去30年間 約1,200例以上手術治療に携わってきました。
【病棟について】 ・脳外特化ですが脊髄の指導・訓練施設にもなっています。 ・多少室では、8人部屋もあります。 ・暗くどんよりした雰囲気は一切なく、採光が良いので明るい雰囲気です。 ・ナースステーションは2階、5階のみです。(2-3階病棟:2階、4-5階病棟:5階です) ・呼吸器は約14台稼動(2015年3月時点) 【病棟編成】 ・7F:職員食堂・理学療法室 ・6F:管理棟・検査室・理学療法室/院長先生の家(1室が部屋になっております) ・5F:一般病棟(個室メイン) ・4F:一般病棟 ・3F:一般病棟 ・2F:オペ(2部屋)、ICU ・1F:外来(3診)、CTなど ・B1F:MRI、厨房
【1日の外来人数】 外来100名/日、(院長診察)120名
【オペについて】 ・年間400件以下 ・2Fに2部屋あります。 ・オペ後の患者さんは2FにICUもありますので、基本的に同じフロアで管理します。 ・脳神経外科メイン ・整形外科(交通外傷等) ・オペ室は専属での勤務はなく、外来との兼務になります。 ・脳外に関しては、24時間医師が常駐しているので、夜間の緊急オペも対応します。
【分娩について】 なし
当院では、脳神経外科専門病院として地域住民や他の医療機関から厚い信頼を得ています。また、救急指定病院として24時間体制で診療できる病院です。 私たちの病院では、『脳神経外科専門病院に勤めたい』・『救急医療でがんばりたい』と考えている元気で明るく対応できるスタッフを募集しています。 私たちと一緒にお仕事してみませんか?きっと、やりがいを感じられると思います。
大阪府大阪市中央区高津3-2-22
近鉄日本橋駅 / 日本橋駅 / 谷町九丁目駅
地下鉄千日前線・堺筋線または近鉄奈良線日本橋駅から徒歩5分
病院(急性期)
外科、整形外科、形成外科、脳神経外科
あり(屋内禁煙)
2025/7/8
2025/10/6
\転職先のご相談はコチラ/