最終更新日:2025/11/13
特別養護老人ホームあいの郷
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:19.3〜25.3万円
勤務地
北海道札幌市北区あいの里一条6-1-25
最寄駅
あいの里教育大 徒歩4分
あいの里公園 徒歩15分
拓北
特別養護老人ホームあいの郷の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも特別養護老人ホームあいの郷への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・特別養護老人ホームの入所者の健康管理 ・嘱託医の指示に基づく必要な処置、服薬管理等 ・オンコール業務 ・感染の予防・感染蔓延の防止 ・褥瘡のケア 介助業務…少なめ 通院同行時の移乗など おむつ交換や体交は介護士メインで行います。
変更なし
北海道札幌市北区あいの里一条6-1-25
JRあいの里教育大駅より徒歩2分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・高齢者介護に関心のある方、ユニットケアにご理解のある方歓迎! ・施設経験者優遇、未経験の方も丁寧に指導します。 ・チームワークを大切にし、多職種と協働できる方。 ・入居者様一人ひとりに寄り添った温かいケアを提供したい方を求めています。
| 日勤1 | 08:00〜17:00 |
|---|---|
| 日勤2 | 09:00〜18:00 |
| 日勤3 | 09:30〜18:30 |
日勤:60分
残業5時間/月
休日:週休2日制
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
|---|---|
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 2,736,200〜3,531,200円 |
|---|---|
| 想定月収 | 192,600〜252,600円 |
| 基本給 | 170,000〜200,000円 |
| 賞与 | 2.5カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・調整手当:10,000円-40,000円 ・処遇改善手当:6,600円 ・オンコール手当:1,000円/回(月6回程度)
毎月末日締め/翌月15日支払い
1時間あたり3,000円-4,000円(前年度実績)
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限25,000円/月(実費支給)
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 5名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 4名 | 1名 |
【看護師年齢層】 60代中心
【ママ・パパナース】 在籍なし 学校行事などはお休み可能
【定員】 100名
【介護職員人数】 常勤50名、非常勤3名
【協力病院】 医療法人社団翔嶺館 札幌優翔館病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 4.31
【定員に対しての入所率】 75%
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:0名/インシュリン:0名
【オンコールについて】 オンコール持ち帰り:5-10回/月 呼び出し:ほとんどありません 看取り:なし
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し

あいの郷では、入居者様一人ひとりの個性と意思を尊重したユニットケアを提供しています。未経験の方も安心して業務を始められるよう研修制度をご用意しており、ユニットごとのチームワークも良く、先輩スタッフが丁寧に指導します。また、法人として職員の自己研鑽を応援しており、喀痰吸引等研修や医療的ケア教員講習会などの資格取得支援制度もあります。働きながら専門性を高め、キャリアアップを目指せる環境です。
北海道札幌市北区あいの里一条6-1-25
あいの里教育大駅 / あいの里公園駅 / 拓北駅
JRあいの里教育大駅より徒歩2分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/11/13
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!


\転職先のご相談はコチラ/
