最終更新日:2025/7/30
介護老人保健施設一関ナーシングホーム
【常勤(夜勤あり)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務及び付随する業務全般 ・施設利用者の方々の日常の看護 ・老健利用者の健康管理・体調の観察等の対応(顔色や目の力、声のトーン等)
変更なし
岩手県一関市真柴字吉ケ沢20-52
・バス 一ノ関駅西口 7番乗り場「九千沢ゆき」バス乗車 約11分 バス停「小西」下車より徒歩10分程度 ・車 一関インターチェンジから約10km(約20分)
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・子育てとの両立を図りたい方 ・将来のために元気な間はしっかりお給料をもらいたい方 ・利用者様と時間を掛けて関わりたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
早番 | 07:00〜16:00 |
遅番 | 11:00〜20:00 |
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業2時間/月
〜詳細〜 ※ほぼ定時で帰宅できます
休日:月10日休み、シフト制
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|
・病気休暇:有給休暇として年間5日付与 ・看護休暇:有給休暇として1時間単位で利用可能 ・その他休暇:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,108,000〜5,148,000円 |
---|---|
想定月収 | 211,000〜348,000円 |
基本給 | 192,000〜324,000円 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:192,000円-324,000円 ・資格手当:10,000円-15,000円 ・ベースアップ手当:3,000円 ・夜勤手当:6,000円/回(平均回数:月1-2回)
毎月20日締め/当月28日支払い
1月あたり3,000円-3,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限16,100円/月 ※5km以上で距離に応じて支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
有り
勤続1年以上
あり(66歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 上限70歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 3名 |
日勤時 | |
4名 | |
夜勤時 | |
介護職:3-4名 看護師:1名 オンコール体制で夜勤は対応しています |
【看護師年齢層】 23-70歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 90名(個室+多床室)
【介護職員人数】 27名
【協力病院】 岩手県立磐井病院
【電子カルテ】 無し パソコン
【平均介護度】 3.2
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:2名/インシュリン:10名
【夜勤回数目安】 1回程度/月
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・経管栄養:有り/2019年10月時点で3名 ・気管切開:無し ・看取り:有り ※基本介護と看護は分けています ・薬のセットについて:与薬カートへのセッティング、配薬、与薬まで行います。 ・利用者さんは寝たきりの方もいますが、在宅を目指している方がほとんどで、みなさん車椅子で過ごしています。移乗は介護職が行います。
岩手県一関市真柴字吉ケ沢20-52
有壁駅 / 清水原駅 / 真滝駅
・バス 一ノ関駅西口 7番乗り場「九千沢ゆき」バス乗車 約11分 バス停「小西」下車より徒歩10分程度 ・車 一関インターチェンジから約10km(約20分)
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/7/30
2025/10/28
\転職先のご相談はコチラ/
岩手県
一関市
一ノ関
山ノ目
真滝
常勤(日勤のみ)
給与
想定年収:361.5〜552.0万円
想定月収:24.2〜36.3万円
配属先
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山8番地8 『ひらいずみ地域包括支援センター』への配属・異動の可能性あり