最終更新日:2025/8/21
のぞみ訪問看護ステーション
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションでの看護師業務 ・訪問看護業務全般(健康状態の観察、医療処置、服薬管理、リハビリ補助など) ・必要に応じて居宅や関係機関への営業・ご挨拶(パンフレット持参等) ※営業は立ち上げ直後のため対応しております。
変更なし
千葉県四街道市大日1685-10
変更なし
2人
3ヶ月
変更無し
・新規事業の立ち上げに、前向きな気持ちで貢献したい方。 ・地域の方々への在宅復帰支援に意欲のある方。 ・将来的に管理職を目指し、キャリアアップしたい方。 ・臨床経験1年以上で、在宅・訪問看護へ強い意欲がある方。 ・我慢せず、思ったことを率直に伝えられる方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
※今後24時間営業も検討中のため、オンコールが可能な方歓迎
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 当ステーションは開業間もないため、訪問件数に余裕があり、残業はほとんどありません。 訪問スケジュールは、移動時間を十分に考慮して組むことで、業務負担を軽減しています。 また、記録業務には「カイポケ」アプリを導入。事務作業を効率化することで、月末のレセプト作業による残業も抑制しています。
休日:完全週休2日制
年間休日:115日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
【賃金形態】 年俸
想定年収 | 4,000,000〜4,500,000円 |
---|---|
想定月収 | 333,333〜375,000円 |
賞与 | 年俸制のためなし |
~給与・待遇内訳~ 年俸制:4,000,000円-4,500,000円
毎月末日締め/翌月25日支払い
0.64%-0.84%(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月上限30,000円
昼食補助あり(1食350円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【利用料】 法人敷地内に企業主導型保育園を併設しております。
【詳細】 土曜日の利用も可能であり、他の保育園に通園している場合でも、急な休みや短期的な預かり保育として利用できます。
車通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(66歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 上限70歳
・未経験の疾患や対応に不安がある場合でも、大学病院で35年の外科系経験を持つ管理者が、同行や指導を通じて丁寧にサポートします。 ・画一的な研修に留まらず、スタッフ一人ひとりの経験年数や状況、そして「何をやりたいか」という意欲に合わせて、対話を通じたきめ細やかな育成を大切にしております。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名(2025年8月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
リハビリのセラピスト、長年の経験を持つ介護師の部長、管理栄養士、そして医師(介護老人保健施設に時々来所)がおり、看護師が専門的な相談を様々な視点から行える環境です。特にリハビリや栄養面での連携は密に取れております.
【電子カルテ】 有り カイポケ導入済み レセプト作業を含め、記録業務の負担が軽減されています。
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 現時点なし 今後可能性あり
・主な利用者様と疾患:ご高齢の利用者様が多く、フットケアや認知機能低下の方への対応が多いです。特定の身体疾患に特化した専門的な処置は現時点ではあまり多くありません。 ・訪問体制: 基本的に1人での訪問ですが、緊急時や管理者様が判断した場合は2人体制で訪問することもあります。 ・相談体制: 訪問中にイレギュラーな事態や判断に迷うことがあれば、タブレットや携帯からすぐに管理者に連絡し、その場で相談・指示を仰ぐことが可能です。 ・利用者様への関わり方: 看護師は、利用者様に対して「この人に何をしてあげたい」「こうなってほしい」という強い思いを持っておりますが、その一方で、ご家族の意向や状況を尊重し、バランスの取れたケアを提供することを大切にしております。悩みが生じた際には、管理者が相談に乗り、方針を共に決定しております。 ・訪問ルートの配慮: 訪問件数が増えても、訪問先の場所を調整し、極力集約することで、移動時間をしっかりと確保し、無理のない業務配分を維持するよう配慮しております。
教育体制・キャリアアップに力を入れています : 法人として訪問看護事業の強化・拡大を方針としており、将来的には管理者として活躍できるキャリアパスが用意されています。これは本人の希望を尊重して検討されます。 より良い職場作りのために取り組んでいます : 地域に密着した医療・介護・保育を提供することを目指し、地域の方々の人生を豊かにするという理念のもと事業を展開しています。訪問看護は新規事業として立ち上げたばかりですが、無理のない業務配分や体制構築に取り組んでいます。
千葉県四街道市大日1685-10
四街道駅 / 志津駅 / 物井駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内に喫煙所設置
2025/8/21
2025/11/19
\転職先のご相談はコチラ/