最終更新日:2025/7/22
アール訪問看護ステーションねりま
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護 |
訪問看護における看護業務全般 ・病状・障害の観察 ・清拭・洗髪等による清潔保持 ・食事及び排泄等の日常生活の世話 ・床ずれの予防・処置 ・リハビリテーション ・ターミナルケア ・認知症患者の看護 ・療養生活や介護方法の指導 ・カテーテル等の交換 ・その他医師の指示による医療処置
08:50 出勤 09:00- 朝礼、申し送り、出発の準備など。 09:30- ご利用者様宅へ訪問(訪問件数3-4件程度) 12:00- 休憩/昼食 13:00- カルテのチェックや出発の準備など。 13:30- ご利用者様宅へ訪問(訪問件数3-4件程度) 16:30- 明日の訪問準備、多職種への情報共有。 17:30 退勤
当法人の定める業務
東京都練馬区豊玉北5丁目12-9 パレスシノ1階
西武池袋線・西武豊島線・都営大江戸線「練馬駅」より徒歩5分
当法人の他施設・関連施設
【必要なスキル】 採血、バイタルチェック、点滴
【歓迎するスキル】 電子カルテ
1人
3ヶ月
変更無し
・地域医療に貢献したい方 ・患者様やご家族とのコミュニケーションを大切にできる方 ・チームワークを重視し、協調性を持って仕事に取り組める方 ・訪問看護に興味があり、積極的に学び続ける意欲のある方 ・ブランクがあっても、経験を活かして再スタートしたい方
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業16時間/月
〜詳細〜 月平均16時間程度
休日:週休2日制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
[休暇] 年末年始:4日 夏季休暇:5日
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,770,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 332,500円〜 |
基本給 | 260,000〜280,000円 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) ※実績により異なる |
~給与・待遇内訳~ ・業務手当:20,000円(オンコール手当含む) ・住宅手当:5,000円-21,000円 ・実績手当:25,000円(毎月の売上に応じて変動あり) ・夜間手当: 22,500円(就業時間外に自宅待機を実施した場合に支給、1コマ2,500円/月9コマで算出) 【その他手当】 ・休日勤務手当:半日(3時間以上)3,000円/1日 6,000円 ・緊急出動手当:2,000円/回 ・年末年始手当:半日(3時間以上)5,000円/1日 10,000円 上記3つは併給せず、最も高額な手当のみ支給 ・時間外手当
毎月末日締め/翌月20日支払い
年2回(4月/10月) ベースアップ込の前年度実績
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給(実費)
【住宅手当の詳細】 5,000円-21,000円 ※健康保険上の扶養者がいらっしゃる場合20,000円 ※家賃/住宅ローンが10万円/月以上の場合1,000円加算
【保育手当の詳細】 小学生未満のお子様がいらっしゃる場合 20,000円/月(一律)
【転居費用負担の詳細】 転勤は有りますが、転居を伴わない通勤範囲の異動の為
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
有り
試用期間終了後、中退共に加入(在籍1年3ヶ月超から退職時に支給)
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 1名 |
【看護師年齢層】 20代-50代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 未確認
【訪問件数】 未確認
医師と共に有料老人ホームやグループホームに伺い、訪問診療(診療の介助)を行って頂きます。採血・バイタル測定・カテーテル交換や点滴等処置全般・往診準備・電話相談等を行って頂きます。また、状況により医師の指示で看護師のみで施設に伺い、対応いただくこともあります。運転免許必須です。
教育体制が充実!経験の浅い方やブランクのある方も、安心してスタートできるよう、先輩看護師が丁寧に指導します。 また、各種研修制度も充実しており、スキルアップを目指せる環境です。
東京都練馬区豊玉北5丁目12-9 パレスシノ1階
練馬駅 / 桜台駅
西武池袋線・西武豊島線・都営大江戸線「練馬駅」より徒歩5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/7/22
2025/10/20
有り
書類選考→面接1-2回→内定 ※面接前後に診療見学やトライアル勤務にご案内する場合もございます
\転職先のご相談はコチラ/