最終更新日:2025/6/27
ナーシングホーム寿々一宮西
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における訪問看護業務 人工呼吸器、気管切開、IVH、酸素吸入、たん吸引、胃瘻、インシュリン注射、人工肛門、褥瘡の対応。 夜間はすべて看護師による電話即対応を実現しています。 施設内訪問看護にすることで決められた時間の間、マンツーマンで手厚い看護を行います。
確認中
・名鉄名古屋本線 名鉄一宮駅 徒歩15分 ・東海道本線 尾張一宮駅 徒歩15分
確認中
1人
変更無し
[期間]3-6ヶ月 ※雇用形態により期間が異なります。
日勤 | 09:00〜17:45 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月5時間以下です。
休日:4週8休
年間休日:114日
[休暇] ・有給休暇:入社半年経過後付与 ・産前産後休暇、育児休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,586,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 268,000円〜 |
基本給 | 185,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年(2回/年) ※業績により変動有り |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・資格手当:30,000円 ・オンコール手当:5,300円/回(10回/月を目安) ※以下は場合に応じて別途支給 ・皆勤手当:20,000円 ・継続手当:3,000円-(勤続3年目以降に支給)
毎月10日締め/当月末日支払い
1回/年
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限16,100円
【住宅手当の詳細】 6,000円-10,000円
【扶養手当の詳細】 2,000円-6,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
【補足】 65歳を過ぎると準職員でパートになります。
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 1名 |
日勤時 | |
2-3名 | |
夜勤時 | |
看護師0名、介護士2-3名 |
【看護師年齢層】 35歳-55歳 平均40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 30床(住宅型)
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 4程度
【経管栄養/インスリン使用者数】 【利用者様について】 他の施設に比べるとご自分でご飯を食べられるレベルの利用者さんも多いです。 ・経管栄養:有り
【オンコールについて】 ・担当回数:6-7回/月(携帯付与/個人携帯) ・ステーション単位でのオンコール出動回数:利用者様の状況や季節によります。
【入浴介助】 基本的には介護士がやりますが医療処置が必要な際は看護師も対応。
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
【HPより抜粋】 ・皆の笑顔になる子どもの力 当施設では、スタッフがお子さんを連れてくることを歓迎しています。「少しでも子育てしながら働く方の手助けになれれば」という思いがあります。スタッフの働きやすさを追求した結果、入居者様とスタッフと子どもの笑い声が響く施設になりました。学校帰りに子どもが遊びに来る…そんな施設になれば嬉しいです。 ・皆で共につくり上げていく施設 施設ができて約3年、まだまだこれから積み重ねていかなければならないところ、充実させていかないといけないところがあります。入居者様、そのご家族様、働くスタッフからの意見を取り入れ、改善・改良を重ねていく姿勢を保ち続けています。働く職場を自分たちでより良くつくっていけます。 ・幅広い世代が共存する職場 例えば子育てしながら働く方であれば、同世代・同じ境遇のスタッフが活躍していることで安心を得られますし、若手男性スタッフはキャリアアップやスキルアップに励むこともできます。幅広い世代が共に働いていることで、相談やアドバイスを得られるメリットを感じています。意見交換も盛んで、人としても成長できています。
二子駅 / 萩原駅 / 奥町駅
・名鉄名古屋本線 名鉄一宮駅 徒歩15分 ・東海道本線 尾張一宮駅 徒歩15分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/6/27
2025/9/25
\転職先のご相談はコチラ/