最終更新日:2025/6/30
ふわり訪問看護ステーション
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務
・在宅の訪問看護 ・施設の訪問看護 ・通学支援(介護タクシーの同乗業務、同乗の際に吸引など処置を行うこともあります) ・電子カルテ入力
法人が定める業務
大阪府高槻市塚原2丁目20-15
高槻市営バス塚原下車徒歩5分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・一人一人の利用者様に寄り添った看護をしたい方
週1日以上 | 08:00〜17:30 |
---|
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業無し
休日:その他、シフト制
【賃金形態】 時給
時給 | 1,900円〜 |
---|
毎月末日締め/翌月25日支払い
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
事業所負担
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
代表1名 | 3名 |
【看護師年齢層】 20代前半1名 40代1名 60代2名
【ママ・パパナース】 3名
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 有
【体制】 混合制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 現在は代表1名で対応 新しい方は週2回程度当番が回ってくる見込みです。 実際の出動はほぼなしですが、利用者状況に応じて異なります。
医療保険5割(精神、小児がメイン) 糖尿病、認知症など(施設訪問もグループホームで医療行為ほぼなし) 小児は重心の方メイン 精神科の算定研修は事業所負担で受講できます。
・通学支援として、支援学校への介護タクシー送迎の同乗業務があります。 ・医療保険の利用者様は小児や精神の利用者様が多く、看取りはほとんどありません。 ・20代から60代と幅広い看護師さんが活躍していて、子育て世代も在籍しています。 ・オンコールの出動はほとんどありません。 ・直行直帰が可能です。
大阪府高槻市塚原2丁目20-15
摂津富田駅 / 富田駅
高槻市営バス塚原下車徒歩5分
訪問看護
なし(喫煙可)
2025/6/30
2025/9/28
\転職先のご相談はコチラ/