最終更新日:2025/6/6
札幌東徳洲会病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
札幌東徳洲会病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも札幌東徳洲会病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
確認中
北海道札幌市東区北三十三条東14-3-1
地下鉄東豊線「新道東」より徒歩3分程度
確認中
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
認定看護師取得を目指す方、大歓迎です。摂食・嚥下障害看護・救急看護に関しては取得補助がございます。 また、がん化学療法看護、がん性疼痛看護に対しては基本給も保障いたします。ぜひ病院を活用して欲しいと考えていますので、キャリアアップを目指す方はぜひお問合わせ下さい。 24時間託児所が徒歩2分の距離に有りますので、子育て中の看護師さんも歓迎しております。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:90分
残業20時間/月
〜詳細〜 20-30時間/月
有給消化率:40%程度
[休日] 月8日休み [休暇] 正月休暇:4日(12/31-1/3)※出勤時は手当支給で代休無し 夏季休暇:1-4日 (初年度は1日)※以降年加算で最高4日 有給休暇:初年度10日、3年目12日 付与 特別休暇:7日 [年間休日] 110日程度
想定月収 | 276,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.6カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:200,000円- ※経験により変動します 看護師手当:基本給の8% 夜勤手当:15,000円/回(月4回で試算) ※下記手当は該当者のみ支給 住宅手当:上限24,000円
毎月末日締め/当月28日支払い
1月あたり1,000円-8,000円(2020年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
【住宅手当の詳細】 13,000円-24,000円
【扶養手当の詳細】 家族手当:2,000円より
【その他】 親睦会(ボーリング大会・納涼会・くだもの狩り・スポーツ大会・歓風会等)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 児童保育も有ります。 15,000円/月(ミルク・勤務時間の食事込み) 夕食1食250円
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 25,000円前後
【詳細】 病院まで徒歩10分 完全個室の1LDK(築3年)
車通勤:不可
バイク通勤:不可
自分で手配
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
中途教育も手厚いので安心です。
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・業務内研修 経年別、役割別研修 ・業務外研修 徳洲会グループ及び北海道ブロック主催研修 ・認定看護師取得希望者に対する補助も手厚いです。 がん化学療法看護・がん性疼痛看護に対しては基本給も保障、摂食・嚥下障害看護・救急看護に関しては取得補助
看護師在籍数 | |
---|---|
347名 | |
日勤時 | |
配属先による | |
夜勤時 | |
ICU:4名体制 通常の病棟:3名体制 |
【看護師年齢層】 20代-40代
【ママ・パパナース】 3割程度
【病床数】 325床
【医師人数】 104名
【電子カルテ】 有り 徳洲会独自のシステム
【看護方式】 チームナーシング 一部機能別看護方式
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 平均24台(人)
【病棟や患者層の特徴】 ・広分野をより早く、行動しながら考え的確な看護をするゼネラリスト看護師を目指せます。どこにでも通用する力が身に付きます。 ・24時間365日断らない医療を展開しています。札幌のレスキュー隊からは【最後の砦】と言われ、絶大な信頼を得ている病院です。 ・JCI認定の病院であり、またTAVI(タビ)を受けられる札幌で数少ない病院です。 ・年間10,000件の搬送を誇るERと循環器が有名です。
【夜勤回数目安】 月4回-7回
【病棟について】 【病床数】 325床 ICU8床 【診療科目】 内科:呼吸器科;消化器科;循環器科;小児科;外科;整形外科 脳神経外科;心臓血管外科;耳鼻咽喉科;皮膚科;放射線科;麻酔科 リハビリテーション科;歯科口腔外科;眼科 【勤務部署】 随時相談可能
【1日の外来人数】 558名
【オペについて】 1日平均10-15件、年間3,000件以上
【分娩について】 無
日本は基より世界の徳洲会グループの北海道で中心的な総合病院です。 どの科目も高度な医療レベルで日々地域医療をリードしています。 看護部は「心にとどく看護」を理念とし、徳洲会病院の医療機関としての使命及び役割を自覚し、個人の「心にとどく看護」を目標に皆で成長できる環境作りを推進します。 教育体制・キャリアアップについて ・クリニカルラダーに沿った院内教育で、段階的にスキルアップできます。 ・全国徳洲会のネットワークを活用した研修にも参加可能です。 ・認定看護師、認定看護管理者、専門看護師、特定行為に係る看護師の資格取得も目指せます。 専門性の高い資格取得も支援!呼吸療法士、認知症ケア専門士、災害支援ナース、NST専門療法士、内視鏡技師、IVR認定ナースなど、幅広い分野を目指せます。
北海道札幌市東区北三十三条東14-3-1
新道東駅 / 栄町駅 / 元町駅
地下鉄東豊線「新道東」より徒歩3分程度
病院(総合病院)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
2025/6/6
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/