最終更新日:2025/7/8
なおやこどもクリニック
【常勤(日勤のみ)・外来】の 看護師、准看護師求人・採用情報
なおやこどもクリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもなおやこどもクリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
診療所における看護業務および付帯する業務 ・お子さんの口の中の介助 ・予防接種の介助 ・予防接種内容の説明 ・インフルエンザの検査介助 ・簡易検査キットによる検体検査 ※採血・点滴については現在している看護師が主に担当し、無理のない範囲でお任せする予定です。
変更無し
東京都江東区東砂7-19-13 ベルコモン南砂2F
東京メトロ東西線「南砂町」駅から徒歩11分
変更無し
【歓迎するスキル】 採血、点滴
1人
6ヶ月
変更無し
・協調性を大切にし、チームワークを重視して働きたい方 ・小児科看護に興味があり、お子様一人ひとりに寄り添ったケアを提供したい方 ・新しい環境や業務に柔軟に対応し、積極的に学んでいきたい方 ・残業が少なく、完全週休2日制の環境でプライベートも充実させたい方 ・経験豊富な看護師の指導のもと、安心してスキルを磨いていきたい方
日勤 | 08:30〜18:00 |
---|
【休憩時間について】 休憩時間は120分あり、各自自由に過ごすことができます。 休憩中は、外出される方や院内で食事・仮眠をとる方などさまざまです。自宅が近い方は一時帰宅することも可能です。 院内にはスタッフルームや空いているテーブルがあり、そちらで食事をとることもできます。
日勤:120分
残業9時間/月
〜詳細〜 残業理由について:患者様の対応により残業が発生することもありますが、通常は18時30分頃までに業務を終えることがほとんどです。 始業は8時30分で、定時ちょうどの出勤でも問題ありません。出勤後に準備とミーティングを行い、診療は9時からスタートします。前残業は基本的に発生しません。
休日:完全週休2日制、木曜・日曜・祝日
育児休業 取得実績 |
---|
[休暇] 夏季休暇:7日 年末年始:7日
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,480,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 280,000円〜 |
賞与 | 4カ月/年(2回/年) |
翌月10日支払い
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限なし
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:不可
空き無し
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
入職後は、50代後半のベテラン看護師がマンツーマンで指導にあたります。 この看護師は、小児科病棟で主任を務めていた経験があり、新人看護師の育成にも長年携わってきました。丁寧で分かりやすい指導には定評があり、若手看護師からの信頼も厚い方ですので、安心して業務を習得していただけます。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
日勤時 | |
2名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 50代
【ママ・パパナース】 在籍なし
【医師人数】 1名
【1日の外来人数】 40ー50名
【往診時の同行】 無し
おやこどもクリニックでは、入職された方に小児科看護の経験豊富なベテラン看護師が付き添い、丁寧に指導を行います。この指導看護師は、かつて大学病院の小児科病棟で主任を務め、新人看護部の指導経験も豊富であり、若い看護師からも非常に評判が良かった方です。そのため、ブランクがある方や小児科未経験の方でも、安心して業務に慣れていただけるよう、きめ細やかなサポート体制を整えています。特に、採血や点滴といった手技は、現在在籍するベテラン看護師が担当するため、ご経験が浅い方も無理なく業務に取り組むことができます。
東京都江東区東砂7-19-13 ベルコモン南砂2F
南砂町駅 / 東陽町駅
東京メトロ東西線「南砂町」駅から徒歩11分
クリニック
小児科、アレルギー科
あり(屋内禁煙)
施設内禁煙
2025/7/8
有り
必要書類:履歴書、看護師免許証のコピー、職務経歴書(面接当日の持参) 服装:スーツまたは綺麗目な服装 その他:面接時の駐車場の利用は可能です。
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/