最終更新日:2025/6/16
訪問看護ステーションこころみ梅津
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 精神科を専門とした訪問看護ステーションです。 統合失調性や、うつ病などの精神疾患の方々へ支援はもちろん、産前産後の母親に対し、育児支援やカウンセリングを保育士とともに行っています。 また発達障害の子どもに対し、作業療法士とともに学習療法や感覚統合療法なども取り入れ、家族まるごと支援を目指しております。
変更なし
京都府京都市右京区梅津段町17-4 プレミール段町102号
太秦広隆寺駅 徒歩13分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業無し
休日:週休2日制
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休日] 週休2日のシフト制(土曜日出勤時は平日に振替)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,360,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 280,000円〜 |
基本給 | 170,000円〜 |
賞与 | (2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [給与内訳] ・資格手当:60,000円 ・連絡調整手当:50,000円 ※精神科経験年数で基本給変動あり [その他手当]※該当者に支給 ・オンコール手当:2,000円/回 ・訪問件数手当:200円 ・別に等級制度あり。 1等級-2等級(訪問看護経験なし-1年未満) 3等級(所長補佐15,000円) 4等級(管理者30,000円-50,000円) 5等級(統括60,000円以上)
毎月末日締め/翌月25日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
・訪問時駐車場代金支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
実費
車通勤は可能ですが、職員用駐車場が無い為ご自身で月極を契約していただきます。(実費)
有り
勤続3年以上
あり(63歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
専用教材を使って、座学で学び、独り立ちするまで同行訪問等のサポートもあり
コミュニケーションスキルアップのための研修等あり
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 |
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 ・所有回数5-10回 ・出動回数:年数回程度
【独り立ちの時期】 同行訪問を経て、個々のスキル等に応じて独り立ちして頂きます。
京都府京都市右京区梅津段町17-4 プレミール段町102号
太秦広隆寺駅 / 蚕ノ社駅 / 嵐電天神川駅
太秦広隆寺駅 徒歩13分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/6/16
2025/9/14
\転職先のご相談はコチラ/