最終更新日:2025/6/3
もとだて病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
変更なし
岩手県花巻市東宮野目13-1-1
東北自動車道『花巻IC』から国道4号線経由で花巻市街方面へ約10分
系列施設への異動可能
5人
3ヶ月
変更有り
※試用期間中は扶養手当の支給なし
・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・患者様一人ひとりと向き合い、寄り添う看護を実践したい方 ・子育て理解がある職場で働きたい方 ・精神科に興味のある方、学びたい方 ・教育サポート体制が整っている環境で働きたい方
日勤 | 08:15〜17:15 |
---|---|
準夜勤 | 16:15〜01:15 |
深夜勤 | 00:15〜09:15 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 基本残業はありませんが、少し残ってもらうことはあります(同じ職員が残ることはないようにしています)
休日:その他、シフト制
年間休日:125日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
年間休日数:125日 週休:土日祝日分が休みになります(シフト勤務) 固定休:無し その他 ・有給休暇:法定通り※入社半年経過後10日付与 ・夏期休暇:3日 ・年末年始:5日(12/30-1/3) ・慶弔特別休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,453,900〜4,931,400円 |
---|---|
想定月収 | 247,300〜345,800円 |
基本給 | 162,100〜260,600円 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) 賞与3ヵ月分(2024年実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:162,100‐260,600円 資格手当:50,000 準夜手当:4,000円/回 平均4回/月 深夜手当:4,800円/回 平均4回/月 ※該当者のみ支給 住宅手当、扶養手当、超過勤務手当、交通費など
毎月末日締め/当月23日支払い
年1回 1月あたり3,000円‐20,000円 (前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 上限:20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 ※平成30年に廃止しました。
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
[夜勤入りのタイミング]入職後1-3ヶ月後
中途プリセプター制度 |
---|
[業務内研修]集合研修、中途入職者研修等 [業務外研修]学会参加等
看護師在籍数 | |
---|---|
59.7名※常勤換算 | |
夜勤時 | |
[急性期治療病棟]看護師2名 [認知症治療病棟]看護師2名 [療養病棟]看護師1名+看護補助1名 |
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍
看護師率90%
【病床数】 144床
【医師人数】 常勤4名、非常勤3名
【電子カルテ】 有り 電子カルテ導入済み
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 15:1 [急性期治療病棟]13:1 [認知症治療病棟]15:1 [療養病棟]15:1
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <精神療養病棟> ・60床 ・主に長期の療養を必要とする患者様が入院される病棟です。 ・医師による精神療法や薬物療法や専門職による生活指導、服薬管理、作業療法、社会生活技能訓練などの様々なリハビリテーションを行います。 <認知症治療病棟> ・48床 ・認知症疾患のためにご自宅や施設生活において興奮や不安、同じことを繰り返すなど生活が困難な状態になった患者様を対象に精神療法、作業療法などの治療を行う病棟です。 ・日常生活機能回復訓練を行い精神状態の安定、認知症の進行予防、身体状態の悪化予防を図り、自宅や施設などで穏やかに生活が送れることを目標にして退院支援を行います。 <精神科急性期治療病棟> ・36床 ・症状が悪化し、集中的な治療が必要となった患者様が入院される病棟です。 ・症状により生活のしづらさを感じている患者様に、安心して治療に専念できる環境の中で、医師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士などの多職種による集中的なチーム医療を提供し、早期での回復及び退院を目指します。 【病院の特徴】 ・平均在院日数は短く、岩手県内でもトップクラスです。 ・稼働率は高く、回転率も良いです。
【夜勤回数目安】 平均8回 (準夜勤深夜勤合わせて)
【病棟について】 ・急性期治療病棟:36床(13:1) ・認知症治療病棟:48床(15:1)※看護補助多め ・療養病棟:60床(看護補助とあわせて15:1)
【1日の外来人数】 60名/日 (内訳)精神:50名、内科:10名
【オペについて】 なし
[関連施設] 介護老人保健施設サンホーム(入所50名、通所休止中) 介護老人保健施設サンシャイン(入所90名、通所40名) 花巻市介護老人保健施設華の苑( 入所60名、通所38名 ) 居宅支援事業所もとだてケアセンター 居宅支援事業所華の苑指定居宅介護支援センター
・独自の取り組み オーソモレキュラー医学(分子栄養医学)というものを取り入れ、正しく栄養を取り、好ましくない物質を体外へ排出するという極めてシンプルな心と体にやさしい治療法に挑戦されていらっしゃいます。 お薬だけに頼らない根本的な治療を目指しており、脳の働きから、うつ病・統合失調症・躁うつ病の鑑別診断する新たな取り組み、薬を使わないうつ病治療を導入します。 また、老人保健施設・特別養護老人ホーム・幼保連携認定こども園の併設コラボレーション事業を行っています。 ・子育て理解あり 子育て奮闘中の職員が多数在籍しています。 産休育休からの復帰率高く、子育てが始まっても働きやすい環境を整備しています。扶養手当支給もあり、子育て世代を力強くバックアップしていきます。 ・幅広い年齢層の看護師が活躍中! 職場の雰囲気が明るく、和気あいあいとした雰囲気。コミュニケーションが活発な環境です。30‐40代の方多いですが、60代以降も嘱託職員として働けるので長く働けます。 ・福利厚生が充実 昇給率が高く、着実に収入がUPしていくからワークモチベーションが維持できます。定年まで昇給制度があります。 年間休日は120日以上で残業は少なめです。プライベートの予定が立てやすい職場です。
岩手県花巻市東宮野目13-1-1
花巻駅 / 似内駅
東北自動車道『花巻IC』から国道4号線経由で花巻市街方面へ約10分
病院(精神科)
内科、精神科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/6/3
2025/9/1
\転職先のご相談はコチラ/