最終更新日:2025/9/5
おおくま病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師求人・採用情報
おおくま病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもおおくま病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
院内における看護業務
確認中
兵庫県尼崎市昭和通2丁目12番8号
阪神電車「杭瀬駅」より徒歩約5分 ※杭瀬駅から病院までの道中で商店街のアーケードがあるので、雨の日でも濡れずに通勤可能です。 また仕事終わりに商店街で買い物をして帰ることも出来るので便利です。 尼崎市バス「杭瀬団地」より徒歩約1分
確認中
2人
2ヶ月間 ※雇用条件の変更なし
年齢や経験等は問いませんが、勉強熱心な方はぜひ応募ください
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|
日勤:45分
残業10時間/月
〜詳細〜 17:30以降、15分単位で残業代が付きます。 夜勤明けも同様で、9:30以降は15分単位で残業代の申請可能です。
有給消化率:95%程度
[休日] 4週8休シフト制 [休暇] リフレッシュ休暇7日※入職後半年経過後、連続7日で取得可能 メモリアル休暇※年1回・半日 介護休暇、看護休暇、慶弔休暇など各種特別休暇 有給休暇:法人規定有り
想定年収 | 3,460,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 230,000円〜 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(前度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,000円-※経験給と職能給があり2項目を足した金額になります。 ・職務給:25,000円 ・食事手当:5,000円
毎月末日締め/当月25日払い(固定給は当月・変動給は翌月)
年1回
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月※対象:通勤距離2km以上の方
【保育手当の詳細】 0-2歳児のお子様が対象(常勤のみ)
【その他】 ・忘年会等のイベント ・食堂:1食300円(給与からの控除項目) ・親交会費:200円/月(給与からの控除項目)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄
車通勤:不可
バイク通勤:不可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
・クリニカルラダー ・院内勉強会 ・院外研修等
日勤時 | |
---|---|
7-8名 | |
夜勤時 | |
地域包括ケア病棟:看護師3名+助手1名 医療療養病棟:看護師2名+助手1名 ※地域包括ケア病棟は基準上「看護師2名+助手1名」で良いですが、手厚い看護を提供したいという看護部長の想いから、3名体制にしています。 ※夜間救急が来た場合は病棟看護師が対応します。 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代半ば(20-50代)
【ママ・パパナース】 多数在籍あり
【病床数】 147床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 13:1 地域包括ケア病棟13:1 療養病棟20:1
【救急搬入件数】 120件/月※2次救急
【病棟について】 ・病棟詳細 4F地域包括ケア病棟13:1(看護配置加算有) 3F地域包括ケア病棟13:1(看護配置加算有) 2F医療療養病棟20:1 尼崎総合医療センターと連係しており、オペが必要なら送り、オペ後の入院を引き受けています。 医療センターで早期退院してきた患者様が、地域包括ケア病棟に転院します。 重症度は高く、在院日数も30日と回転は早い状況です。 ※平均在院日数:地域包括ケア病棟30日 ・患者様層について ・患者様は高齢者が多いです。(特に尼崎は高齢者が多い。その中でも杭瀬は独居の高齢者が多い地域) ・軽い精神疾患の患者様も居ます。(大きな問題を起こすような患者様は居ないです) ・療養病棟はターミナル期の患者様も居ますので、重症患者様も入ってきます。
【1日の外来人数】 100名
【オペについて】 オペに関しては下肢静脈瘤とヘモのみを行っています。 ※ヘモのオペに関しては地域の開業医の医師が、自分のクリニックの患者様の施術をしています。
≪運営情報 - 医療体制≫ ≪1日の入院患者数≫ 3-4名/日 上記に加え予定入院が1-2名/日 ≪各部署について≫ ・外来 日々の外来診療と在宅医療、看護外来・企業健診、検査等を担当しています。 外来は患者様と触れ合う時間が限られていますが、患者さんが「ここが私のかかりつけ病院」と思い気軽に相談できるような雰囲気づくりを心がけています。 ・2階病棟 2階病棟は、医療療養病棟です。療養病棟は主に慢性期の疾患で、長期にわたり療養が必要とする方々に、医療と介護を提供する病棟です。 入院している患者さんは寝たきりであったり、意識がない状態であったりすることが多く、自分で「痛い」「つらい」を伝えることができません。そのため、些細な動作から病状を察知し、安全安楽に療養できるよう、他職種と連携し支援していきます。 また、患者さんや家族の方が寄り添える看護ができるよう、スタッフ一同日々精進しております。 ・3階病棟 急性期・慢性期、そしてレスパイト入院まで幅広く対応している病棟です。患者さん、ご家族の方が、安心でき満足のいくケアの提供を目指して、スタッフ一同、日々研鑽しています。 ・4階病棟 入院期間最大60日間で在宅復帰を目指し、リハビリテーション、「個別性のある看護」と「安全な療養生活」を心掛け、日々のコミュニケーションを大切にしています。
大隈病院看護部は、病院の理念に基づき、「確かな技術と、癒しの心を持ち、患者様に信頼される看護を目指します」を看護部理念にかかげ、患者様が住み慣れた地域で、その人らしく生活できるように、患者様・家族様と共に考え、病気に応じた医療を提供し、在宅支援・看護、介護を実践し、あらゆる場面で他職種と連携を取り、適切な医療・看護・介護が展開できますよう、職員一同患者様に寄り添ってまいります。
兵庫県尼崎市昭和通2丁目12番8号
大物駅 / 尼崎駅 / 杭瀬駅
阪神電車「杭瀬駅」より徒歩約5分 ※杭瀬駅から病院までの道中で商店街のアーケードがあるので、雨の日でも濡れずに通勤可能です。 また仕事終わりに商店街で買い物をして帰ることも出来るので便利です。 尼崎市バス「杭瀬団地」より徒歩約1分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、心臓血管外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/9/5
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/