最終更新日:2025/6/4
渭南病院
【非常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護師業務
変更なし
高知県土佐清水市越前町6-1
[車]中村駅から40分程度
変更なし
1人
確認中
・サーフィンやダイビング、釣りなどマリンスポーツが趣味の方 ・海が一面に広がる環境で仕事がしたい方 ・地域医療に貢献したい方 ・認定看護師の取得など、スキルアップしたい方 ・看護師としてキャリアの幅を広げたい方
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
就業時間・日数は相談に応じます。
60分
残業10時間/月
〜詳細〜 ※残業詳細 病棟により異なります。 急性期だと10時間ほどです。(1時間ほどの時もある) 医療療養では、最近業務改善なども行い3時間ほどに減ってきています。
[休日]年間休日113日 シフトによる月9日休み(2月は8日/閏年は9日) (外来もお休みは一緒です。土日祝含めシフト制) [休暇]有給休暇(入社後6ヶ月後10日間付与され最高20日間) 育児休暇/介護休暇 夏季休暇1日・年末年始4日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,000円〜 |
---|
~給与詳細~ 看護師:1,300円 准看護師:1,000円
毎月15日(翌月払い)
社員食堂は朝昼夕と利用可能(1食200円) 制服貸与(カラーが選べます)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 15,000円/月
【詳細】 初期費用はありません。(敷金礼金) 新築でとても綺麗です。また勤務地より静かな住宅街にあり、スーパーや海がとても近くにあり、お休みの日はのんびりと過ごすことができます。駐車場完備(無料)で一人暮らしに最適です。 ワンルーム(洋室8畳+キッチン4.5畳。バストイレ洗面所別) 自身で借りる場合も住宅手当25,000円の支給があります。 職員食堂あり(朝昼夕ごはんの準備可能※1食200円、売店のお弁当は150円引き)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
四万十市から通っている方も多く、遠方の方も相談可能です
OJTやプリセプター制度でフォローあり
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
約60名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代前半(20代-60代まえ幅広く活躍)
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 105床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1 一般病棟 10:1 地域包括ケア病棟 13:1 療養病棟 20:1
【救急搬入件数】 年間600件
【病棟について】 ・外来 多くの診療科をもっています。外来当直はありません。(回復期病棟の看護師が一部夜間の救急外来を対応しています) ・訪問看護 平成28年4月にステーションを開設しました。 ・医療療養病棟 急性期病棟のバックサポート的な病棟。そのため医療度が高い方も多くいます。(急変などもおこりうる) 介護と医療が分かれているので看護師は医療のみ対応しています。 ・回復期病棟 医療はほとんどありません。 一部、夜間の救急外来の当直を依頼していますが、全員ではなく相談という形を取っております。
【1日の外来人数】 平均150名程度(多い時は400名)
【オペについて】 約260件程度 予定オペがメイン。眼科、消化器外科、ヘルニア・骨折などの整形など。
【関連施設】 ホームヘルプサービスセンター「あったか渭南」 指定居宅介護支援事業所「あったか渭南」 通所リハビリテーション事業所 訪問リハビリテーション事業所 訪問看護ステーション あったか渭南 サービス付き高齢者向け住宅 ゆうわ渭南
大岐海岸や柏島が近くマリンスポーツにピッタリの立地。 サーフィンやダイビング、釣りなど趣味を楽しむために県外から移住する方も多いエリアです。 渭南病院は【副業も可能】なので、実際にマリンスポーツのインストラクターをしながら働く方もいらっしゃるそうです。 ≪教育体制・キャリアアップ≫ 渭南病院は新卒採用もしており、未経験からの就業も可能です。 クリニカルラダー・プリセプター制度・OJT制度も完備し、外部の病院へ交換留学を行うなど院内外での教育制度を整えています。 院内には、認定看護師4名・診療看護師(NP)1名・地域助産師1名が在籍するなど、キャリアの幅を広げるにもおすすめの環境です。 とここまでお伝えすると「なんかレベルが高そう」と感じられる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実はそうではなく、看護部長に求める人物像を伺うと、「看護とは?を一緒に考えられる人」。 スキルやコミュニケーションが多少未熟でも、より良い看護をしたいという気持ちがある人、患者さんにとって、看護としてこれはどうなのか?と考えられる人だそうで、この気持ちを持った方なら大歓迎です。 ≪職場環境≫ 各病棟内の整理整頓がされているのはもちろんですが、更衣室や休憩室などの裏側も非常に綺麗に皆様使用されております。見えるところだけでなく、見えないところも整理整頓されており隅々まで清潔感を感じていただける職場です。
高知県土佐清水市越前町6-1
[車]中村駅から40分程度
病院(回復期)
内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/6/4
2025/9/2
\転職先のご相談はコチラ/