最終更新日:2025/7/14
奈良東病院
【非常勤(夜勤のみ)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
奈良東病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも奈良東病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(夜勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
病棟:一般(障害者)・療養・回復期リハ・地域包括
会社の定める範囲
奈良県天理市中之庄町470
JR奈良駅から、ふれあいの里送迎バス利用、奈良東病院まで 所要時間は約25分です。 JR・近鉄天理駅から、ふれあいの里送迎バス利用、奈良東病院まで 所要時間は約15分です。
キャリアアップなどのためグループ内異動あり
1人
確認中
奈良東病院は、高齢者医療・介護・リハビリを専門とし、重度者・認知症患者様の対応ができる170床の医療施設です。 嬉しい実働7時間の勤務です。 患者様お一人お一人、真摯に向かい合って頂ける方なら、経験の浅い方も歓迎です。 ベテランの看護師が丁寧に指導致します。 大手法人が運営する療養型病院です。 前向きに、笑顔でご対応いただける方のご応募をお待ちしております。
週1日以上 | 16:30〜09:30 |
---|
180分
残業5時間/月
〜詳細〜 月あたり若干あり ※病棟によって残業時間の差あり
有給消化率:50%程度
[休日] シフト制 月9日休み 希望休:3日まで/月 [休暇] 有給休暇:法定通り 誕生日休暇 [年間休日] 110日
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 28,000円〜 |
---|
毎月15日締め 翌月25日支払い
【その他の福利厚生】 食事補助:1食300円まで 食事補助にて1食300円迄で食べられる社員食堂が4ヶ所あり 制服貸与 継続5年勤務でハワイ旅行贈呈賞与:年2回(100,000円程度) ※勤務日数による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 利用料金 0歳児:1,000円/日 10回以上一律10,000円 1歳児:800円/日 10回以上一律8,000円 2歳児:700円/日 10回以上一律7,000円 3歳児:600円/日 10回以上一律6,000円 4歳児-5歳児:500円/日 10回以上一律5,000円 対象年齢 0-5歳児 ※長期休暇中は小学校3年生まで受け入れ可能 保育人数 10名 場所 奈良県奈良市田中町605-1
【空き状況】 無し
【利用料】 ー
【詳細】 ー
車通勤:可能
無料
プリセプター制度がございます。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
・業務内研修、業務外研修あり ・勉強会(業務時間内)あり
看護師在籍数 | |
---|---|
78.1名(常勤71名、非常勤7.1名) | |
日勤時 | |
看護師7-8名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師3名 リハビリ病棟:看護師2名、介護士 1名 介護病棟:看護師1名、介護士1名 |
【看護師年齢層】 平均35歳(看護師36歳、准看護師42歳、ケアワーカー29歳)
【ママ・パパナース】 全体の6割くらい
【病床数】 162床
【医師人数】 9.4名(常勤2名、非常勤7.4名)
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 10:1 10対1 障害者施設 13対1 回復期リハビリ病棟/地域包括ケア病棟 20対1 医療療養病棟
【病棟や患者層の特徴】 高齢化社会のニーズに答える、地域密着型病院です。
【夜勤回数目安】 月4回
【病棟について】 医療保険病棟(全162床) ・本館3階病棟:地域包括ケア病棟(44床)(※地域包括ケア病棟入院料1) ・本館4階病棟:回復期リハビリテーション病棟(40床)(※回復期リハビリテーション病棟入院料2) ・障害者施設等(36床)(北館1階病棟)(※10対1入院基本料) ・医療療養型病棟(42床)(北館2階病棟)(※療養病棟入院料1) 介護医療院(全88床) ・西館1階(44床)、西館2階(44床)
【1日の外来人数】 45名
【分娩について】 ございません。
https://www.fureai-net.com/assets/pdf/magazine/fureai/fureai_2019-07-01.pdf ≪理事長ご挨拶≫ 現在、我が国は世界で最も早く超高齢社会に突入し、今後ますますこのスピードは加速していくと考えられます。 このような中で、今後さらに高齢者に対する医療・介護の重要性が増していく事は間違いありません。 我々は、平成元年に高齢者医療・介護を専門とした奈良東病院を開設しました。 以後、周辺の介護施設・関連施設を整備し、現在では医療・福祉の総合施設ふれあいの里を運営しており、約900名の患者様、入所者様が入院・療養・生活されておられます。 高齢の患者様は若年者と異なり、医療的処置だけでなく同時に介護が必要となるケースが多くみられます。 このため当グループでは創設以来、医療・介護施設を複合的に運営する事によって一体的にサービス提供できる体制を整備してまいりました。 今まで我々が培ってきた実績や経験は、必ずや地域の高齢者医療・介護に貢献すると確信しております。 今後、当院が目指すべき方向として以下の事が挙げられます。 ・.地域の医療機関・介護施設との連携を強化し、信頼、協力し合える関係を構築する。 ・適切なリハビリテーションを行い、できうる限り早期の在宅復帰を目指す。 ・重度者、認知症患者様へ対応できる医療・介護体制を目指す。 ・急性期以降のいかなるステージの患者様に対しても切れ目ないサービスを提供する。 ・住み慣れた地域で暮らせるためのサポートを行う。 以上の取り組みを進め、皆様の信頼に応える医療・介護サービスを提供していきたいと考えております。 ≪院長ご挨拶≫ 開院当初より高齢化率の高い地域ニーズに応えて、他施設では対応困難な寝たきりや認知症、高齢者リハビリに重点を置き、近隣にある高機能病院や急性期の大規模病院とは、それぞれの特性を生かした連携を図ってまいりました。 さらに回復期リハビリテーション病棟開設により、今後もより一層地域の病院・診療所との連携を図っていく所存です。 また、病院の関連施設として、医療法人健和会・社会福祉法人大和清寿会・株式会社ライフエールにて老人保健施設・特別養護老人ホーム・ケアハウス・グループホーム・有料老人ホームという入所・入居施設に加え、訪問看護ステーション(訪問リハビリテーションを含む)・ホームヘルプステーション・デイサービスセンター・ケアプランセンターという在宅における生活をより自立されたものとするよう在宅サービスの充実も図って参りました。 今後、奈良東病院グループとしては新たに有料老人ホーム・グループホーム等の開設を予定しております。 それらの施設を含めた「ふれあいの里」が地域の皆様のお役に立てるよう、職員一同努力していこうと考えております。
奈良県天理市中之庄町470
帯解駅 / 櫟本駅 / 京終駅
JR奈良駅から、ふれあいの里送迎バス利用、奈良東病院まで 所要時間は約25分です。 JR・近鉄天理駅から、ふれあいの里送迎バス利用、奈良東病院まで 所要時間は約15分です。
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、皮膚科、神経内科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
2025/7/14
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/