最終更新日:2025/4/16
訪問看護ステーションてをとりあって
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 訪問看護ステーションてをとりあっての求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 要支援、要介護の利用者様のご自宅に訪問して看護を行います。 ・健康状態の観察・助言 ・ご家族の支援 ・日常生活の看護(食事・栄養管理、口腔ケア、排泄ケア、清潔ケアなど) ・認知症と精神疾患のケア ・医療処置(点滴・カテーテル管理、インスリン注射など) ・ターミナルケア、リハビリ など ・計画書・報告書の作成 ・訪問看護記録はタブレットにて入力していただきます
・1日5-6件の訪問と看護記録の入力 ・看護記録入力は、1件1-2分ほどで入力できるよう業務改善済み
確認中
地下鉄鶴舞線「赤池」駅から徒歩9分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
私たちは、医療・介護を基盤として豊かな高齢社会の創造に貢献することを目指します。 一人ひとりと向き合った看護がしたい方をお待ちしております。
週4日以上 | 09:00〜17:30 |
---|
17:00-17:30までの勤務は必須
60分
(休憩時間は分割で計60分になることがあります。)
〜詳細〜 ほぼございません。
【常勤の場合】 [休日] 月9日休み(2月は8日休み) [休暇] 年末年始休暇:12/29-1/3(訪問の要請があれば交代で出勤) リフレッシュ休暇:3日(常勤のみ) 有給休暇:法定通り 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,900〜2,300円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年1回 ※業績により |
~給与詳細~ ※経験等考慮 ※土日祝日は35%増 ※年末年始は50%増
月末締め/翌月25日支払い
※非常勤の場合は相談必要
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限30,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 10,000円 規定により
【保育手当の詳細】 上限月額15,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
社用車での訪問となります。自家用車で訪問する場合は手当の支給があります。
有り
中小企業退職金加入
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
研修プログラムがしっかりあります。 入職時の研修、倫理プライバシー、緊急時の対応、感染症等の年間研修計画があります。
看護師在籍数 | |
---|---|
8名(常勤1名、非常勤7名) | |
常勤 | |
4名 |
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師が活躍しています。子供の年齢が保育園から中学生まで幅広く在籍しています。 急な休みでも、スタッフ全員でフォロー出来るような体制です。
【電子カルテ】 有り 社用スマホ、タブレット支給。情報共有をしています。 バイタルデータはタブレットで簡単に入力ができ、時短につながっています。
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 担当:週1-2回、月4-8回 呼び出し:ステーションあたり月に1回あるかどうかです。 体調不良の訴えがあった場合は訪問となることが多いですが、それ以外は電話対応が多いです。SNSで情報提供し、情報はタブレットからも確認できるため、コールの場合も困ることはありません。
【独り立ちの時期】 訪問看護未経験の方は、しばらく同行訪問を実施します。
認知症の高齢世帯(70-80代)が多いです。
赤池駅 / 平針駅 / 原駅
地下鉄鶴舞線「赤池」駅から徒歩9分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/16
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/