最終更新日:2024/10/28
鈴木病院
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 鈴木病院の求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 ほとんどありません
有給消化率:80%程度
【常勤の場合】 [休日] 4週8休 [休暇] 有給休暇:法定通り 年末年始休暇5日 [年間休日] 122日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 230,000円〜 |
---|---|
賞与 | 2.7カ月/年 [回数]年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:215,000円-450,000円 調整手当:15,000円 ※以下、該当する場合に支給 住宅手当 扶養手当
毎月15日締め/当月25日払い
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給上限あり 月額:50,000円まで
【住宅手当の詳細】 家賃の25% ※本人名義の賃貸の場合に限る
【扶養手当の詳細】 配偶者15,000円 子供一人につき7,000円 同居の親一人につき5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり。非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定(週20時間以上で社会保険加入)。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
バイク・自転車通勤可能 車通勤は要相談 ※子どもが小さい場合や、不便なところに住んでいるなどの事情により病院の許可が得られれば車通勤可能です。
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
入職後は、業務に慣れるまでサポート役の先輩が付き、マンツーマンの丁寧なOJTを実施しています。
夜勤時 | |
---|---|
一般病棟:看護師2名、助手2名 医療療養病棟:看護師1名、助手1名 介護療養病棟:看護師1名、助手1名 |
【看護師年齢層】 20代後半‐50代後半
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 125床
【介護職員人数】 看護師と同数程度の配置
【電子カルテ】 無し 記録:SOAP
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 2件
【病棟や患者層の特徴】 私たち鈴木病院は、明治44年開設という長い歴史を持つ病院です。今では、肺結核が命取りの病気だったことなどは想像がつきませんが、当時まだ結核が国民病と呼ばれていた頃に、結核サナトリウムとして、海に面したこの丘へ患者さんを迎え入れました。日露戦争の軍医であった鈴木孝之助氏が、当病院の前身である鈴木療養所を設立し、結核を撲滅しようと立ち上がったのが、鈴木病院の始まりです。その後、結核患者さんが減少し、内科・外科診療を併設してからも、医学的使命として結核治療を続けてきました。
【病棟について】 3階:リハ室 2階:一般病棟54床・医療療養病床34床 1階:介護療養病床37床
【1日の外来人数】 100名
【オペについて】 2Fにオペ室がありますが、オペはほぼありません。 主に外来患者さんの簡単な整形のオペなどに対応しています。
【分娩について】 なし
■ここがイイとこ!スゴイとこ!■ 子育て理解があります。 育児短時間制度が手厚く、「お迎えの時間に間に合わない」「子育てしながらは正職員の時間が厳しい」と悩むことなく勤務に復帰できています。 ■長く愛される地域密着病院■ 明治44年開設という長い歴史を持つ病院です。 ■ワークライフバランス充実!■ 鎌倉地域では少ない年間休日120日以上! 家庭と両立していきたい方におすすめです。
鎌倉高校前駅 / 腰越駅 / 七里ケ浜駅
江の島線 鎌倉高校前駅 徒歩3分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、小児科、透析、泌尿器科、アレルギー科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
2024/10/28
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/