最終更新日:2024/4/24
メディナス訪問看護ステーション東大宮
管理職 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 メディナス訪問看護ステーション東大宮の求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問ステーションにおける看護業務 「病状の観察や管理、医師の指示による診療の補助、リハビリ、食事指導、管理、日常生活を営むための療養上の看護」を行います。 ステーションの新規立上げの場合は、ご利用者様が集まるまで地域への認知活動を行って頂くほか、諸々のステーション運営のお手伝いもお願い致します。 ※現在は利用者様のご紹介で利用者様の増員に繋がっているため、地域への認知活動等の営業業務はございません。
確認中
JR宇都宮線 東大宮駅より徒歩10分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・在宅医療に対する「想い」を持った方からの募集をお待ちしています! ・スタッフ間のコミュニケーションをとりながら訪問看護師として働きたい方の募集をお待ちしています!
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
〜詳細〜 ほぼ無し ※訪問のスケジュールに余裕を持たせており、訪問後ステーションに戻り記録の時間を確保しているためほとんど定時に上がることが可能です。 ※最終訪問時間目安:16時
[休日] ・固定休(土曜日、日曜日、祝日) ※利用者様の状況により数時間程度出勤の可能性はあり。 [休暇] ・夏季休暇有り ・年末年始休暇有り ・有給休暇(6ヶ月後に付与/法定通り) [年間休日] 125日
想定月収 | 380,000〜460,000円 |
---|---|
賞与 | 1カ月/年 年2回 (前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ この金額からスタート
毎月末日締め、翌月25日払い
年1回
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
賠償責任保険
車通勤:可能
空き有り
ST近辺に無料駐車場完備!
無し
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
・認定看護師の方が在籍されていた頃から蓄積されたノウハウを組み込んだカリキュラムが組まれており、未経験の方に対しても充実した教育支援を行っています。 ・ステップアップの機会が就業時間内にあります! 週に1回1時間、研修の講師を呼んで研修を受けたり、インシデントの打ち合わせをしたり、カンファレンスをしたり、個人的な勉強をしたりできる時間を設けています! →就業時間内に必ず行っており、お子様がいらっしゃる方でもステップアップが可能です!
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 4名 |
【看護師年齢層】 30代後半~40代前半の方が多いですが、20代半ば~40代後半まで幅広くいらっしゃいます。管理者の方は40代の方です!
【ママ・パパナース】 多数在籍していらっしゃいます! 管理者の方も子育てされている方です!
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り iPhoneとiPadを貸与していて、ステーションに戻る前に記録を書く事も可能です。 ※iPhoneとiPadは、訪問時に何か困ったり判断に迷った時にも活用しています。電話やFaceTime、SNSのような情報共有ツール等を活用し、場合により画像や動画も送りながら、所長や他スタッフに相談することも可能です。
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 土日祝も持ちます。 ⇒持ち帰り頻度:月6~7回程度 ⇒呼び出し頻度:全体で月平均3~5回程度。 ※24時間電話対応については、管理者を含め常勤看護師による交代制で分担します。(パート職は原則、オンコール当番はありません) ■オンコール負担を減らす為の取り組み 通常訪問のケア時に、今後予測されることや対処方法をご家族にお伝えしておくことで、ご家族も慌てることが無くなります。結果、夜間の緊急連絡ではなく、翌日の営業時間内の電話連絡となることが多い様です。
【独り立ちの時期】 訪問同行は2か月程度しっかりと行い、ご利用者様の疾患や医療処置等に不安がなくなってから徐々に独り立ちしていただきます。(訪問看護ステーション経験がある方でも1か月程度は訪問同行されるそうです。)
[社用車]貸与 [訪問エリア]さいたま市全域・上尾・蓮田・伊奈町一部 見沼区がメイン・岩槻区一部・たまに西区・上尾 一番遠くて40分くらい [利用者層] 現在100名前後の利用者様がいらっしゃいます。 医療保険:介護保険=3:7 ターミナル患者様:10名 ・精神疾患患者:10~20名 ・小児患者:2~3名
■私がオススメしたい理由■ ?オンコール出動の少なさ! ケアを充実させること、利用者様やご家族との会話の中で、これから起こるかもしれないこととその対応についてしっかりお伝えをしていることから、オンコールの出動回数の少なさに繋がっています! 実際に、2023年5月の出動回数は全体で3回と少な目です! ?連携体制が万全! スタッフ間の連携が密であり、困ったときに助け合えるような環境で働くことができます。 実際に、訪問時困った際は電子ツールでいつでも連絡可能のため、何か不安があった際いつでも頼ることができます。 また、お子様の急な発熱等で休みが必要になった場合はスタッフ間で調節することも多く、子育て理解の深い環境です。 ?管理者の方がスタッフとそのご家族を大切にしていらっしゃいます 「スタッフとご家族を第一に考える」という考えをお持ちの管理者様です! 管理者の方自身も未経験スタート・子育て中の方のためしっかりと不安に寄り添っていただけます!
東大宮駅 / 今羽駅 / 吉野原駅
JR宇都宮線 東大宮駅より徒歩10分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/4/24
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/