魚沼基幹病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも魚沼基幹病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
魚沼基幹病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも魚沼基幹病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
一般財団法人新潟県地域医療推進機構 魚沼基幹病院
浦佐駅より徒歩20分 駅からの運行時刻表(2023年2月時点) ジャンボタクシー運行時間:朝/7:25 市民バス/8:00、8:11(200円※通勤手当支給可) 帰り/ジャンボタクシー17:50、18:45
病院(総合病院)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、矯正歯科、歯科口腔外科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
422名 ※令和2年10月1日時点 | |
夜勤時 | |
・一般病棟(原則4:4体制) ・精神病棟(3:3体制) ・救命救急センター(4:4体制) |
【看護師年齢層】 新人、中堅、ベテランまで幅広く在籍しております。
【病床数】 454床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 ・固定チームナーシング ・受け持ち制看護 ・パートナーシップナーシングシステム
【看護基準】 7:1 ・一般病棟 7:1 ・救命救急センター 4:1 ・NICU 3:1 ・精神病棟 13:1
【救急搬入件数】 2,637台/年(平成31年度)
【病棟や患者層の特徴】 魚沼基幹病院は、新潟大学医歯学総合病院魚沼地域医療教育センターを併設しています。国内外に誇れる地域医療の技術と質を追求し、優れた医療人の育成に注力しています。
【夜勤回数目安】 4回/月(応相談)
【病棟について】 【病棟構成】 1階:外来・ER・放射線・内視鏡室 2階:外来 3階:透析・リハビリ室・手術室・救命救急センター 東4病棟:小児科/眼科/腎臓内科/代謝内科/皮膚科、 西4病棟:産婦人科/乳腺外科/婦人科 東5病棟:消化器外科/内科/泌尿器科/循環器内科 東6病棟:整形外科/血液内科/神経内科 西7病棟:呼吸器内科・外科/脳神経外科/耳鼻咽喉科/歯科口腔外科/総合診療科 東8病棟:精神科急性期 ※屋上にヘリポート有 ・産婦人科病棟の特徴 地域周産期母子医療センターは、NICU(新生児集中治療室)6床、GCU(新生児一般病床)6床を完備し、魚沼地域の生命誕生を支える重要な役割を担っています。 妊娠中から個々の女性とその家族に関わりながら、女性とこどもに優しい病院づくりを目指します。 ・産婦人科病棟の体制 医師 7名 助産師 18名 看護師 18名 ・夜勤体制 月曜-土曜:助産師2名、看護師2名 日曜・祝日:助産師2名、看護師1名
【オペについて】 [件数]9,531件/年(平成31年度)
【分娩について】 年間約800件 帝王切開率:約18%
[平均在院日数]11.4日(平成29年度)
教育体制・福利厚生が整っている環境でしっかりと学ぶことができます。 また子育て理解が高く、ライフイベントに合わせて働き方を変化させていくことが可能です。