最終更新日:2025/4/21
岩槻南病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 岩槻南病院の求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
病院内における看護業務及び付帯する業務
確認中
東武アーバンパークライン岩槻駅より車で10分 ※岩槻駅から、岩槻区乗り合いタクシー(レインボー号)にて約30分。 【職員用送迎バス有】 ・岩槻駅7:55発、病院17:10発 ・浦和美園駅7:40発、病院17:30発 ・夜勤帯:入り明けの時間に合わせて送迎有。13:55にも職員送迎バスあり。
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・患者様のフットケアや透析中のリハビリテーションに関心を持ち、患者様のQOL向上に貢献したい方 ・急性期から慢性期、在宅医療まで、幅広い看護経験を通してキャリアアップを目指したい方 ・ワークライフバランスを重視し、家庭と仕事を両立しながら長く活躍したい方。 ・新しい知識や技術を積極的に学び、自己成長意欲の高い方。 ・チーム医療を円滑に進めるために、協調性を持ち、積極的にコミュニケーションを図れる方。 ・患者様の心に寄り添い、温かいコミュニケーションを大切にできる、明るく誠実な対応ができる方。 ・循環器看護の専門性を深く追求し、質の高い看護を提供したい方。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業15時間/月
〜詳細〜 月15時間程度 時期により波はありますが、大体1日あたり30分程度。定時で帰宅できる日も多いです。
[休日] ・4週8休/月9日程度公休(8月のみ開院記念日があるため10日休みになります) (透析室)日曜日固定休み、他シフト休み(祝日・土曜日含む) [休暇] ・有給休暇(法定通り) ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 ・創立記念日 [年間休日] 110日
想定年収 | 3,375,000〜4,350,000円 |
---|---|
想定月収 | 225,000〜290,000円 |
賞与 | 3カ月/年 [回数]年2回(夏1.5ヶ月、冬1.5ヶ月※基本給に対して)※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:新卒:225,000円-290,000円 【該当者のみ加算】 ・調整手当:経験による
毎月末日締め・ 当月25日支払い
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月(規定により支給) ※やむを得ず職員送迎用バスに間に合わなかった場合、例外でタクシー利用を認める場合有。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※週30時間以上勤務で社会保険加入可能です
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
・プリセプターシップを導入し、部署で作成した透析看護のチェックリストに沿って指導が行われ、習得状況を確認しながら指導が進められます。 ・循環器領域においては、心電図の読み方から循環器に関して学ぶことができ、領域に強みを持ってスキルを積むことができます。手引きやチェックリストを用いて、できることとできないことを判別しながら、各自に合った研修を積むことが可能です。 ・病棟では、勉強会やリーダー研修、事例検討会などが実施されており、研修が充実しています。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
52名 | |
夜勤時 | |
<病棟>看護師3名 ※病棟2名、ICU1名の合計3名体制 |
【看護師年齢層】 20代-50代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 24床
【医師人数】 25名(非常勤含む)
【電子カルテ】 有り メーカー:SSI
【看護方式】 病棟はチームナーシング2交代制
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 月30件程度
【病棟や患者層の特徴】 患者様の平均在院日数は4-5日、急性心筋梗塞の患者は10-14日で退院しています。カテーテル患者はクリニカルパスを使用しています。
【病棟について】 ・診療科目:内科・循環器科・人工透析・人間ドック・各種健康診断 病棟30床、透析室50床 <病棟編成> 1階:集中治療室 6床、救急室、心臓カテーテル室 2階:一般病棟24床、看護室 ・看護基準:一般病棟7:1 ※病棟での看護師1名当たりの受け持ち患者数:3-6名 特徴:主に急性冠症候群・重症心不全、重症不整脈などの急性期患者の看護、狭心症や下肢閉塞性動脈硬化症などのカテーテル検査・治療目的入院、慢性期の心疾患、腎不全、透析導入患者の看護をおこなっています。急性期患者には、人工呼吸器・IABP・PCPSなど機器使用時の看護もおこなっています。 【病院について】 カテーテルに興味がある方にはお勧めです。 《心臓病・カテーテル検査・治療の専門病院》 カテーテル総治療件数672件( 冠動脈治療491件 、末梢血管治療(PTA)141件、末梢血管治療(shunt PTA)40件 ) ※カテーテル室勤務について(随時オーダー確認が必要) 検査がない場合は病棟手伝い(あまりない) ※オペ室又は、カテーテル室勤務経験があればベターですが、必須ではないです。 ※未経験でも循環器興味があれば相談可能です。 ・オンコール対応あり(月6回)回数考慮の相談可能。 《カテーテル室休み》 ・日曜は休み(土曜も休みが比較的多いです) ・透析室について 常勤4名、非常勤3名、補助3名、臨床工学技士4-5名 ベットを2チームに分けて対応(50床、スペースも広め)
【1日の外来人数】 ・外来者:約140名/日 ・透析者:約120名/日
【オペについて】 カテーテル検査は年間700件弱程度 内容についてはPCI、PTA、シャントPTA,ペースメーカー植込み、ABLが主で、 外科を設置していないため、カテーテル治療のみです。
【関連事業所】 無
当院は心臓病、カテーテル検査・治療、人工透析に特化した専門病院です。 カテーテル総治療件数は年間約700-800件と、豊富な実績があります。 24時間365日、心臓病の救急に対応しており、急性期から慢性期、透析まで幅広い看護を経験できます。 看護部では、経験豊富な看護師によるOJTやプリセプターシップを導入し、循環器看護未経験の方やブランクのある方も安心して働ける教育体制を整えています。また、病棟での勉強会やリーダー研修、事例検討会など研修も充実しています。子育て中の看護師が多く在籍しており、ほぼ産休育休取得しています。
岩槻駅 / 浦和美園駅 / 東岩槻駅
東武アーバンパークライン岩槻駅より車で10分 ※岩槻駅から、岩槻区乗り合いタクシー(レインボー号)にて約30分。 【職員用送迎バス有】 ・岩槻駅7:55発、病院17:10発 ・浦和美園駅7:40発、病院17:30発 ・夜勤帯:入り明けの時間に合わせて送迎有。13:55にも職員送迎バスあり。
病院(急性期)
内科、循環器科、透析
あり(屋内禁煙)
2025/4/21
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/