平均年収(モデル給与より算出)
南アルプス市 | 全国平均 | |
看護師 | ¥4,306,932 | ¥4,152,744 |
准看護師 | ¥3,878,072 | ¥3,602,790 |
助産師 | - | ¥4,753,455 |
保健師 | - | ¥3,863,959 |
2019.02 平均年収
山梨県南アルプス市の看護師募集状況
勤務形態
夜勤あり | 38.5 |
日勤 | 53.8 |
夜勤専従 | 7.7 |
非常勤 | 0 |
施設形態
病院 | 2.2 |
クリニック | 17.9 |
訪問看護 | 1.3 |
介護施設 | 58.9 |
その他 | 19.6 |
配属先
オペ室 | 10 |
病棟 | 50 |
外来 | 30 |
透析 | 10 |
その他 | 0 |
募集 - 年齢
募集 - 経験
職種
看護基準
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスキャリアが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
助産師に関連したおすすめ転職記事

看護師として復職したい方必見! 不安を解消してくれる様々なサービスとは?
ライフステージの変化によって、看護師を一度はやめたけれど、再び看護師として働きたいと考えた時、気になるのが「ブランク」です。日進月歩と呼ばれる医療の現場において、ブランクがある自分が看護師として働けるのか、不安になってしまいますよね。そこで今回は、看護師の復職について取り上げたいと思います。目次 看護師として復職する際、ここが心配 看護師の復職をサポートしてくれる様々なサービス 看護師として復職先を探すには 復職を支援する様々なサービスを利用して、看護師として再スタート!1. 看護師とし... 続きを読む

トクする! 看護師の資格取得を支援してくれる県の補助事業
奈良県、山形県の方必見!看護師のキャリアUP支援事業現在、奈良県では、看護師のキャリアアップ支援事業に力が注がれています。キャリアアップ支援事業とは、病院がキャリアアップを目指す看護職員に対して、専門看護師や認定看護師などの教育機関に修学するにあたって、必要となる経費を助成するものです。うまく活用すればキャリアアップがスムーズにできそうです。看護師のキャリアアップが実現しやすい補助金制度奈良県では、看護師キャリアアップ支援事業として、看護師に補助金を出す制度を設けています。専門看護師や認定看護師... 続きを読む

レア職場紹介:島人の健康を守る!離島ナース
離島で働きたいあなたへ皆さんは、日本がいくつの島で成り立っているか、ご存知ですか?平成元年「第39回日本統計年鑑」において公表されたデータによると、日本を構成する島の数は6852。その大半は無人島ですが、有人離島も421あります(北海道、本州、四国、九州、沖縄本島を除く)。今回ご紹介するのは、こうした有人離島で働くナースのお仕事です。離島ならではの3つの魅力を、詳しく解説します。離島ナース3つの魅力確実にスキルアップできる「離島でも本土でも、看護師の仕事内容は同じでしょ?」と思うかもしれません。... 続きを読む

転職のプロ直伝!面接の心得4つの秘訣 ~前半~
連敗記録はここでストップもはや2人に1人の看護師さんが1度は経験したことのある転職ですが、その時、決して避けて通れないのが「面接」。「緊張で胃が痛くなる」という方も多いのでは?今まで失敗続きだった方も大丈夫。「何をしておけばいいの?」という方もご安心ください!転職のプロである弊社コンサルタント直伝の、希望の未来をつかむ面接テクニックを大公開します!【その一】語りすぎて自滅しないで!病院側が採用にあたって一番重視する項目・・・それは、あなたが「どんな病院で働き、どんな仕事をし、その結果どういうスキ... 続きを読む
よくある質問
- 登録の条件はありますか?
- 看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちの方であればどなたでもご登録できます。
- 内定をもらった後に断る場合はどうすればよいですか?
-
ご家庭の都合やご退職時期が遅くなるなど内定を辞退する必要が出た場合、担当のキャリアパートナーへ直接お伝えください。
入職予定先へお伝えさせていただきます。