白根徳洲会病院は、平成13年1月に開院した最新鋭機器を備えた病院です。
開院以来、救急医療、慢性期、介護、予防医療にまで取り組んだ総合医療と、
最新鋭機器を備えた脳卒中センターを併設した多岐にわたる医療を実践する地域の中核病院です。
また、SCUを有し24時間のCT・MRI・DSA、開頭手術、血管内手術可能な病院で「脳神経外科専門医訓練施設」「脳卒中専門医訓練施設」にも認定されています。
さらに、看護師教育・育成にも力を入れ、専門看護師のトレーニング、学会発表なども積極的に行っています。
事業所の特徴
【オススメポイント】
■急性期病院等は忙しいですが総合病院ほどお忙しい環境ではありません!
■残業代はしっかり出るので、頑張って稼ぎたい方にはオススメ。
■医療費給付制度がある等、福利厚生も良いです!
■人間関係も良好なようです!子育てにも理解があったり、時短も取れたりと色々相談に乗ってくれます。
■病院の一番上のフロアに託児所があります(24時間)
■看護師のスキルに合わせて、一人ひとり教育プログラムを組んでくれます!
-
看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 400~621.2万円
-
看護師
常勤(夜勤あり)
外来
求人ページをご覧ください
-
看護師・准看護師
常勤(日勤のみ)
オペ室
年収 356.8万円~
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
病棟
時給1,350~1,450円
◇脳外科疾患(くも膜下出血・脳出血・脳梗塞・リハビリテーション・頭部外傷)と循環器科疾患(急性心筋梗塞・心不全・狭心症・高血圧・不整脈・腎不全)専門病院で、患者様の信頼に支えられた明るい雰囲気の職場です。
◇人間関係良好です。ハラスメントに対して組織で問題解決に取り組んでいます。人間関係そのものは穏やかな印象で、職員同士が支えあう関係が成り立っています。
◇残業が少なく、定時帰宅を奨励しています。
また、ワークライフバランス推進事業に参加しており、3日以上の連休取得も可能です。
事業所の特徴
■循環器・脳外の患者様をメインに受け入れている病院です!
7:1の急性期病棟から回復期病棟、慢性期病棟まで包括的に受け入れていますので、循環器・脳外の分野で幅広く学ぶことができます!
■看護師長含めて、若い層も多く活躍していますので、病院全体に活気のある雰囲気で溢れています!
■ライフワークバランス認定企業を取得して、今までよりもの働く環境改善にも努めています!
■教育体制が整っています!
採用時研修やプリセプターによるOJTなど、基本的な研修はもちろん、年間教育として【循環器内科領域】【脳外科領域】【医療安全】【感染制御】の5つのプログラムを設けています!主に急性心筋梗塞や狭心症、脳出血や脳梗塞などの病気が起こる仕組みやその代表的な治療法について学べます!
有給取得率90%!医療療養病床176床・介護療養型医療施設60床の完全療養型病院です。特に高齢者を対象に地域に根ざした医療を提供しております。また、スタッフ同士助け合い、家庭との両立がしやすいことも何よりの特徴です。小さなお子様がいらっしゃる方には、夜勤免除などの制度も整っております。
事業所の特徴
■家庭との両立がしやすいことが特徴です。子供の学校行事や私的な休暇など勤務希望通り安いです!
■電子カルテをついに導入!介護医療院をお持ちの病院です。
■長期休暇は勿論、有給を取りやすい風土で推進しています(有給取得率90%)
■就業前お子様がいらっしゃる方は夜勤免除で準職員の制度があります。(時短)
■多職種連携をしっかり行っており、褥瘡の患者様がいません。城東病院に来て、治る方も多数!
事業所の特徴
■地域に密着したケアミックスの病院です。
■急性期のような忙しさもなく、アットホームな環境で働けます。
■緊急入院はほぼ無し、関連病院からの患者様受け入れをメインとしていますので、落ち着いています。
■療養病棟はこれから入院透析患者様を中心としていく方向です。お看取り数は一般的な療養病棟にくらべると少なく、長期入院をされる方が中心です。
■残業もほぼなく、有給なども皆さん積極的に取得されていて、家庭との両立が可能です!
山梨県内において、病院3つ・複数の介護施設をもつ、非常に大きな恵信グループの代表病院です!
150床の療養・慢性期の病院で、長期の療養を必要とする患者を対象とした療養型病院となります。
残業もほとんどなく、家庭と仕事を両立したい方がご活躍中です!
脳出血、脳梗塞などの脳血管障害により急性期の病院で治療を受けた後
残存した後遺症の治療を続けるために入院される方が多いです。
また、脳脊髄系の変性疾患や認知症、がん末期の緩和医療を希望される方もお受けしています。
社会復帰を目指して、残存機能の向上のために、特にリハビリテーションには積極的に取り組んでいます!
事業所の特徴
■山梨県内で今最も勢力拡大中の法人です!施設から病院から手広く運営されています
■賞与の割合も高い為、給与水準高いです。
■お休みもとりやすく、残業はほとんどないので両立可能です
事業所の特徴
注射・点滴・採血の担当をしていただきます
非常勤(フルタイム)の募集からはじめていただき実績次第で正職員となります
看護ケア・リハビリテーションの質の向上に務めている、地域に根差した病院です!
スタッフみんなで協力しシフトの希望も通りやすい環境です。
ブランクのある方やお子さんのいる方でも2交代夜勤を採用している為、家庭との両立も非常にしやすい職場です!
スタッフ同士チームワークも抜群!経験の浅い方もみんなでフォローするので安心して成長する事が出来ます!
事業所の特徴
■急性期病院での経験しかない方、育児が落ち着かれた方なども大歓迎です!
■子育て中の方も多く、家庭と両立して働けます!
■夜勤手当が1回17,500円と、県内ではかなり高めです!
■建物自体は決して新しいものでありませんが、皆さん笑顔に、患者様はもちろん、来院された方々にも挨拶をされているので、明るい雰囲気があります!
■キャリアのある方々からの指導が受けられるため、経験に不安のある方やブランクの方でも安心してお勤めできます!
専門的なリハビリテーション医療を療養型病床群という比較的長期の入院が可能な環境で提供するとともに、外来では内科の診療を中心に健康診断、予防接種、人間ドック等を行い、地域のかかりつけ医としての役割を果たしています。
主な業務内容として医療と介護とリハビリテーションを中心にしたほか、運動療法、作業療法をはじめ音楽療法や心理療法を取り入れています。
また、高齢社会に多様化するニーズに対応すべく、訪問看護ステーション、デイケア、ヘルパーステーションを併設し、入院から在宅まで、地域に密着した医療、介護の提供を行っています。
事業所の特徴
■残業はほとんどなく、ご家庭やプライベートとの両立がしやすく働きやすい療養型病院です。
■介護士(ヘルパーさん)が病棟で食事介助やベッド移乗などの介護業務をしてくれるため、が看護に専念できる環境です。
■潜在臨床研修も行っている病院です。
→ブランク有り、臨床経験が少ない方は特に安心して入職できる環境です。
■2016年ごろから、経験が浅くてもキャリアを積みたいと意欲的なさんや、年齢の若いさんの入職を増やし、院内の雰囲気も明るく変わってきたそうです!
昭和39年に開院。大月市立の総合病院として16科の診療を行う。平成31年4月1日から運営形態を地方独立行政法人に移行しました。
事業所の特徴
■内科・整形が中心のケアミックス病院です。(現在、外科は外来のみとなります)
お年寄りの多い地域なので、近隣の施設からの受け入れや看取りが多く、救急車は1日に4~5台くらいで、そこまでの救急はあまりないそうです。
■平成26年に新病棟に建て替えられ、大変綺麗な病院に生まれ変わりました。
■平成31年4月に、地方独立行政法人に運営が変わりました!
-
准看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 334万円~
-
看護師・准看護師
非常勤(夜勤のみ)
病棟
1回あたり3.2万円~
-
看護師・准看護師
非常勤(日勤のみ)
病棟
日給8,700円~
-
看護師・准看護師
非常勤(日勤のみ)
外来
時給1,300円~
-
看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
年収 360万円~
-
准看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
年収 290.8万円~
アルファケアには「介護の訓」があり、「愛の表情」「ふれあいの言葉」「扶助の精神」「奉仕の心」「感謝の心」を常に考えながら、ご利用者さまへ接しています。ご利用者さまには、明るく前向きな暮らしを提供し、ご家族様には安らぎと余裕を感じていただけるように、地域の方々へは信頼や社会貢献をもたらせるよう、日々取り組んでいます。
【特徴】
城東病院の系列法人が運営する介護事業所です。
甲府市内に3拠点ある介護事業所になりますが、北甲府介護施設については、デイサービス・ショートステイの他に、居宅介護支援事業所・福祉用具・介護タクシーと多岐に渡る介護サービスを運営しております。
施設内は比較的広々としており、利用者様ものびのび過ごされています。
施設の前には桜の木があり、春先はなんとも素晴らしい景色を見ることができるそうです。
【施設形態】
デイサービス
ショートステイ事業所
※入っていただくとしたらデイサービスになります。
常勤の場合は異動の可能性がありますが、非常勤は異動無し!
事業所の特徴
・病院母体の複合福祉施設です!
・稀少な土日休みのデイサービスで募集再開になりました★
・送迎は専属スタッフがいるので、看護師は無し。デイサービスはオンコールも無いです!夜勤もなし!
・定年は65歳まで!キャリア豊富な方も相談できます。
・非常勤の場合は、勤務開始時間の調整OK、家庭と仕事との両立が図れます!
急性期から準慢性期まで幅広く対応している病院です。
主に精神科の外来・入院診療を行い、うつ病・不安障がい・統合失調症・てんかん、および認知症など幅広く質の高い医療を提供しております。
病棟としては、精神病棟・精神療養病棟および認知症治療病棟を配置しています。作業療法士・精神保健福祉士・臨床心理士等によるカウンセリングにより、入院患者が早期に社会復帰できるように努めている病院です。
事業所の特徴
■急性期から慢性期まで幅広い精神科の経験を積むことができます!
■関連施設も持っており、異動含めキャリア形成が作れます!
■日勤帯の勤務のご相談も可!富士吉田の方は専用の送迎バス利用可能です。
■残業が少なく、仕事とプライベートのメリハリが付けられます!
■精神科病棟・療養病棟・認知症治療病棟があり、高齢の患者様が多い病院です!
事業所の特徴
■ユニット型の小規模特別養護老人ホームです!
一般病棟と療養病棟がある100床規模の病院です。
精神的ケアを目的とした「園芸療法」を実施していて、心身ともに癒しと健康に繋がる医療を目指しています。
また法人として、訪問看護ステーションをはじめとしたデイサービスやサービス付き高齢者向け住宅を含めた在宅医療を推進しています。
在宅での緩和ケアを積極的に行い、終末期の方々の支援に力を注いでいる法人です。
事業所の特徴
■残業は無く、ほぼ定時の時間で帰れます!バタバタとお忙しい雰囲気は無く、ゆったりした環境で勤務できます!
■週休二日+祝日休み!年間休日124日!有給消化実績も合わせると更にUP!連続した長期休暇もとれますし、有給は時間単位で取得出来ます!
■賞与4.0ヶ月!安定した法人で給与金額も高いです!
■事務長様いわく、先代・先々代から看護師の働きやすい環境を作ってきた病院で、極力要望には沿うようにしている、こんなに働きやすい優しい病院は無いと思いますよ!とのことです!
-
看護師
常勤(夜勤あり)
病棟
年収 372.4~452.4万円
-
看護師
非常勤(日勤のみ)
病棟
時給1,100~1,500円
-
看護師
常勤(日勤のみ)
病棟
年収 310~390万円
高級旅館の雰囲気を漂わせるロビーや中庭。また木材をふんだんに使った館内は、優しさと温かみが溢れています。皆様が住み慣れた地域の中で、食事・入浴等、普通の生活をその人らしく送っていただくために、明るく元気なスタッフが、皆様の視点に立ったサービスでサポート致します。
在宅復帰に向けた取り組みとして、各フロアにADL作業訓練室を設置しております。家庭での生活環境と同様なキッチン、トイレ、浴室を設置し、在宅復帰を目指して食事・調理・排泄・入浴等の日常生活動作(ADL)の訓練を行うスペースです。ご家族も一緒に寝泊り(宿泊体験)することにより、その場で施設職員が介護に関するアドバイスを行ったり、相談にのる等、在宅での実践的な介護について学んで頂く機会とすることができます。
事業所の特徴
■2012年3月オープンの比較的新しい施設です
■家族的で明るい職場です。週休2日制を導入し、職員の福利厚生にも配慮しています
エクシブ山中湖内にある、会員制の検診センターのお仕事です。世界ではじめてPETを用いた検診システムを作り上げ、世界的スタンダード「山中湖方式」と評価されています。
日勤のみの勤務で完全土曜日、日曜日休みとなっています。また残業も少なく、年間休日は125日と充実の待遇です。
会員制のためバタバタした忙しさはなく、看護業務に専念できます。山梨県内でも特に給与水準が高く勤務しやすい環境です。ぜひ一緒に働いてみませんか?
事業所の特徴
・年間休日125日でプライベートと両立可能。
・日勤のみの勤務です。
・会員制ですので、看護業務に専念出来ます。
・残業もほとんどございません。長期休みもしっかりとれます。
・経験のある看護師も揃っており在籍人数も十分な為、教育体制が整っています。
急性期医療から高齢者医療に積極的に寄与している、地域に根ざした医療を提供しています。
事業所の特徴
■山梨県内で3つ病院有している、社会医療法人加納岩のグループ病院です!
■24時間保育所を設けています。子育て中の方は、時短勤務も可能です。復帰率100%です!
■出来る限り残業しないような取り組みをしています!
午前・午後の看護記録に関して、「記録の時間」を設けて集中して片付けられるような体制づくりをされています!
■認定看護師も在籍しており、支援も充実しています!
■プリセプター制度があり、スキル面に不安のある看護師さんでも安心です!
一般企業や病院以外で勤務にチャレンジしたいと検討している方、看護師経験を疾病の治療以外に活かしていきたいと考えている方におススメの求人です!
福利厚生面も充実!長期的に安心して働ける環境バッチリ!
・土日祝休み
・実働7,5時間
・残業20時間/月 以内
・コアタイムなしのフレックス制度導入
・1日3時間勤務いただければ、月の中で調整しながら、実働時間に達すれば対応すればOK!
・時間有休制度あり(例:1日2時間お休み取得)
・有休は、入社日に10日間付与
・リフレッシュ休暇(長期休暇制度・年間5日 取り方自由)付与
・産前産後休暇:8週間取得可
・お子様3歳まで育児休暇取得可
・創立記念日休
また仕事や育児を両立している先輩が100名以上在籍しているため、育児に対しての周囲の理解があるので、様々なライフプランを迎える在籍メンバーも長期的に就業してくださいます。
事業所の特徴
治験施設支援機関(SMO:治験を行う施設の治験に関する業務をサポートする機関)
≪EP綜合の強み≫
・治験コーディネーター数業界最大級の1,100名体制へ
・担当地域はほぼ全国をカバー
・提携施設は業界最大級約6,300施設
・がんを中心に生活習慣病まで幅広い領域の新薬をカバー
【業務内容】
治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務をサポート!
例えば、
・ 治験に参加される患者様に対する試験内容をわかりやすくご説明
・ 患者様との治験スケジュールを管理
・ 患者様との面談・服薬状況の確認
・ 診療・検査への同席
・ 院内スタッフへの連絡・調整
・ 症例報告書の作成支援など
当院は、予防医療からリハビリテーション、在宅医療までトータルで考え運営をしている病院です。患者様の立場にたって、在宅復帰支援に力を注いでおります。また病棟において治療をすすめられている患者様の個々の生活を考慮し、身体の痛みやこころの不安をやわらげ、毎日が笑顔ですごせるように医療サービスに努めております。職場としては、保育費補助制度等があり、子育て中の看護師への支援が充実しており働きやすい環境です。
事業所の特徴
■風通しの良い雰囲気が自慢の病院です!
PT/OT/STと看護師の連携がしっかり取れており、みんなで声をかけ合う明るい職場環境が自慢です!
■子育てへの理解があり、お休みの取得もとてもしやすいです
有給休暇初年度18日支給!希望休も月4日取得できます!お子様のことでの急なお休みにも理解があり、保育園のお迎えに間に合うように皆様協力的です!
■ブランクがある方や経験に自身の無い方にもしっかりと教育頂けます
■基本給だけでなく、夜勤手当にも経験加算があります
求人の登録上限(20)に達しています
3つのアンケートにご協力ください
ご希望の働き方
ご希望の働き方を選んでください
いつ頃の求人をお探しですか?
いつ頃の求人をお探し選んでください
現在のお仕事状況
現在のお仕事状況を選んでください
求人を問い合わせる
お問い合わせありがとうございます。
のちほどご登録ご連絡先に担当の者よりご連絡いたします。
転職の背景や、ご希望の条件等なんでもお気軽にご相談ください。
×
サーバーの通信エラーが発生しました。
大変申し訳ございませんが画面を再読み込みして頂き、
もう一度ボタンを押していただくか、こちらより再登録をお願いいたします。
もう1度登録する