ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスキャリアが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
ナースのオススメ知恵袋

2012年11月のナース人材バンク利用者満足度
ご利用者様のリアルな声を紹介転職を考えている看護師の方々に広く利用されている人材紹介会社。この記事では、弊社の人材紹介サービス『ナース人材バンク』のご利用者様を対象としたアンケートの結果を公開いたします。紹介された求人の質、対応の速さ、そして最終的な内定先の満足度まで、利用された方々のリアルな評価をご紹介していきます。紹介した求人全般への満足度自分で病院を探す手間が省けるのは人材紹介会社を利用するメリットの一つ。「紹介した求人全般はいかがでしたか?」という質問の結果、「非常に満足」「満足」「どち... 続きを読む

スキルも給与もUP!資格取得のすすめ
看護師におすすめの資格は?認定看護師、ケアマネジャー、アロマセラピストなど、現場で活用できる資格取得に意欲的な看護師が今、増えています。資格というと「勉強が大変」とイメージされる方も多いと思いますが、趣味の延長線上で気軽に取れるものから、より高い専門性が求められるものまでレベルは様々。取得することによって、転職で有利になる、給与が上がるなど嬉しいメリットがついてくる資格もあります。この記事では、意欲ある看護師の皆さんにおすすめしたい資格を、レベル別・メリット別で3つのカテゴリーに分け、ご紹介して... 続きを読む

人間関係で辞めていい場合・よくない場合
人間関係が辛い・・・でも、今辞めていいの?人間関係のトラブルは辛いもの。職場から逃げ出したくなることもあるでしょう。でも、人間関係に関する問題は、どこの職場にも大なり小なり存在します。今の職場を辞めても転職先での人間関係に悩み、また転職・・・と、同じ理由で転職を繰り返す可能性も。転職回数が増えれば、採用側に「長続きしなさそう」と思われ、転職が不利になってしまいます。そこで今回は、「人間関係で辞めていい場合・よくない場合」を、事例とともにご紹介。今人間関係で悩み、退職を考えているあなた。もしかした... 続きを読む

【看護師のリアル転職体験談 51】看護学校教員助手から療養型病院の看護師へ
目次 やっぱり現場で看護師として働きたい! 前の学校を退職してから、新しい病院に転職するまでの流れ 転職してみて感じたこと 転職してみて「良かったこと・悪かったこと」まとめ これからも新しいことにチャレンジする精神は忘れない!1.やっぱり現場で看護師として働きたい!大学を卒業した後、大学病院で働いていましたが、結婚を機に転職をしました。職場が気にいらなかったというわけではないのですが、仕事が忙しかったので、結婚生活に支障が出るかもしれないと思いました。新居に近い病院で働くことで、仕事と... 続きを読む
よくある質問
- 入職前に条件や職場について詳しく聞くことはできますか?
-
入職予定先に確認をとり、お伝え可能な事はしっかりとお伝えいたします。
また、事前に雇用条件を記した捺印済書類を入職予定先からいただきます。 - 非公開求人とは何ですか?
-
「ナース人材バンク」ではサイト上に掲載している求人広告だけではなく、様々な事情で公開していない非公開求人があります。
求人が非公開となっている理由はいくつかありますが、多いものは下記の理由です。
理由1 応募の殺到を避けるため
企業でのお仕事や条件の良いクリニックでの勤務等、求人していることを公開すると応募が殺到するケースがあります。
採用活動を効率よくするために求人の条件(経験年数や保有資格など)に合う方だけを紹介してもらいたいという医療機関や企業が増えています。
理由2 サイト上に掲載する前に求人が終わってしまう
条件の良いクリニックや企業でのお仕事などは非常に人気が高く、すでにご登録されている方の中にも求人が出るのを待っているケースがあります。
その方を優先的にご紹介してしまうため、掲載する前に求人が終わってしまうことがあります。