平均年収(モデル給与より算出)
島根県 | 全国平均 | |
看護師 | ¥3,733,574 | ¥4,151,100 |
准看護師 | ¥3,173,275 | ¥3,603,025 |
助産師 | - | ¥4,747,487 |
保健師 | ¥3,715,760 | ¥3,864,570 |
2019.02 平均年収
島根県の看護師募集状況
勤務形態
夜勤あり | 28.7 |
日勤 | 66.8 |
夜勤専従 | 3.5 |
非常勤 | 1 |
施設形態
病院 | 1.6 |
クリニック | 23.2 |
訪問看護 | 4.3 |
介護施設 | 48.2 |
その他 | 22.7 |
配属先
オペ室 | 4 |
病棟 | 44 |
外来 | 48 |
透析 | 4 |
その他 | 0 |
募集 - 年齢
募集 - 経験
職種
看護基準
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスキャリアが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
企業・学校・保育園に関連したおすすめ転職記事

引越しと転職は似ている?
春、到来ですね!春といえば新生活が始まり、引越しのシーズンです。とある県庁では引越し業者に頼めず職員たちで引越し作業をするというニュースも目にしました。引越しと転職はどこか似ているところがあるなぁと感じることがあるのでまとめてみました。目次 引越しと転職は出会いが大事 引越しも転職も見定めが大事 引越しも転職も最後は思い切りが大事 とはいえ、失敗はしたくない。なら・・・ おまけ引越しと転職は出会いが大事引越しする時にはまず物件を探しますよね。その時、1つの不動産屋で全部を終わらせますか... 続きを読む

専門外来ってどんな職場?
そもそも専門外来って何?専門外来とは、専門的な治療が必要な病気や、診断・治療が難しい症状などについて、専門の医師が診断・治療にあたる外来です。大規模、中規模の病院に設置されていることが多く、専門外来に特化したクリニックもあります。専門外来は、表記について規制が存在しないため、とても沢山の種類があります。例えば、「糖尿病外来」などある病気に特化した外来の他、「心臓外来」「胃腸外来」といった特定の臓器・部位を専門に診る外来、「いびき外来」「めまい外来」など、特定の症状を診る所など。また、「働く女性専... 続きを読む

指をポキポキ鳴らすと関節炎になるか検証
関節をならすことで、炎症が起こりやすくなる?医学界には、「そんなことに目をつけたんだ!」と目を見張る研究が結構あるものです。そのひとつが1998年に海外の関節炎とリューマチの専門誌「Arthritis & Rheumatism」に掲載された「関節をポキポキならすと関節炎になるという説の検証」、これと似たような説で指をならすと太くなる、というのもありますね。300人以上の調査でも、指をならすことと炎症とは無関係研究では、45歳以上の300人を対象に調査しました。いずれも神経的な病気や炎症な... 続きを読む

飲酒で不足するビタミンは?
看護師なら知ってて当然? 健康常識テスト★お酒を飲むとビタミン不足になり、酔いやすくなります。 まず不足するビタミンはビタミンB群。そしてもうひとつは? 1. ビタミンA 2. ビタミンC 3. ビタミンE正解は2番ですお酒にはビタミンがほとんど含まれていません。また、お酒好きな人ほど、つまみを食べないので摂取できません。飲酒のときには、できるだけビタミンCとB群とを多く含んだつまみもとるように枝豆やサラダがおすすめです。■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓... 続きを読む
よくある質問
- 在職中ですが、登録できますか?
-
多くの方が在職中にご登録いただいています。
転職はリスクもありますので、できるだけ早く準備を進められることが一番です。
また、お仕事で忙しく転職活動の時間を取りにくい方も代わりにキャリアパートナーが求人を探したり、面接設定いたしますので、効率的に活動ができます。 - 離職後、ブランクがあるのですが、復職できる事業所はありますか?
-
職場から離れて時間がたつと、復帰の際に不安に思われる方も多いかと思います。
そのような場合でも、職場の探し方や履歴書の書き方、面接時の対応など、看護師の職場への復職に関して、あらゆる面からサポートさせていただきます。
条件に応じて最適な事業所を探させていただきますので、まずはご相談ください。