島根県の西側に位置する江津市は、海側は日本海に面し、市内には中国地方最大の江の川が流れる自然に恵まれた地域で、2020年7月末現在の人口は23,214人です。山陰地方の中で最も人口が少ないとされていますが、江津駅界隈には市街地が形成されていて、市内にはショッピングモールや量販店、ホームセンターがあるので生活に困ることはありません。山陰地方の中では特に温暖な気候で知られ、冬でも雪が降る日はほとんどなく、周辺の主要都市からのアクセスは広島市街地から高速を通って車で90分、松江市内から約2時間です。山あいには共同浴場が数件ある有福温泉、バーベキュー施設や室内用のテニスコートを併設する風の国温泉があり、天然の鮎や新鮮な魚介類といった海と川の両方の魚料理が楽しめます。医療関連では、地域の住民には欠かせない病院のひとつである
西部島根医療福祉センターが有名です。看護師の募集では、年齢不問で育児休業のほかに勤務では短時間制度、子ども看護のための休みも取得できるので子育てママにはうれしいです。