平均年収(モデル給与より算出)
松江市 | 全国平均 | |
看護師 | ¥3,811,804 | ¥4,152,744 |
准看護師 | ¥3,155,915 | ¥3,602,790 |
助産師 | - | ¥4,753,455 |
保健師 | - | ¥3,863,959 |
2019.02 平均年収
島根県松江市の看護師募集状況
勤務形態
夜勤あり | 20.8 |
日勤 | 76.4 |
夜勤専従 | 0 |
非常勤 | 2.8 |
施設形態
病院 | 1.2 |
クリニック | 24.3 |
訪問看護 | 4.2 |
介護施設 | 47.4 |
その他 | 22.9 |
配属先
オペ室 | 0 |
病棟 | 36.4 |
外来 | 63.6 |
透析 | 0 |
その他 | 0 |
募集 - 年齢
募集 - 経験
職種
看護基準
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスキャリアが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
託児所ありに関連したおすすめ転職記事

新人が辞めるのは逃げですか?
今回ご紹介するのは、「辞めることは『逃げ』?『仕切り直し?』」という深いテーマで揺れ動く、新人看護師さんからのご相談です。 続きを読む

2013年4月の看護師転職市場レポート
4月の看護師転職市場の動向をレポートします。以下でご紹介する「有効求人倍率」とは、仕事を探している求職者一人あたりに、何件の求人があるかを示すものです。例えば、求人倍率が1.0以上の場合は、求職者よりも求人の数の方が多い(=売り手市場)という意味になります。 続きを読む

時間外研修や勉強会、給与は請求できる?
給与請求の権利はあるの?当社が1000人以上の看護師を対象に行ったアンケートによると、「現在の職場に満足していない理由」の第1位は「給与に反映されない超過勤務が多い」。特に、時間外の研修や勉強会などに出ても、その分の給与が出ないことを不満に思う人が多く、「興味がない研修への強制参加、時間外の勉強会。お金は出ないし、代休もない。とても負担です」「感染対策などの委員会や勉強会、研修に参加したら課題レポートまで出る!でも手当はゼロ円・・・」など、不満のコメントが噴出しています。でも、そもそも時間外の研... 続きを読む

【看護師のリアル転職体験談 23】大学病院の救急部門から総合病院の救急へ
目次 職場に対して見切りをつけ、新たな職場へ 前の病院を退職してから、新しい病院に転職するまでの流れ 転職してみて感じたこと 転職してみて「良かったこと・悪かったこと」まとめ 信念を曲げず、最後まで自分を貫くべきを1.職場に対して見切りをつけ、新たな職場へ大学病院の中でも、特に私がこれまで勤務していた救急部門は希望者も多く、配属された時はうれしさとやる気に満ちあふれていました。しかし経験を積むに従って、病院が人命以外のものを大切にしているのではないか、という疑問を持つようになってしまい... 続きを読む
よくある質問
- 非公開求人とは何ですか?
-
「ナース人材バンク」ではサイト上に掲載している求人広告だけではなく、様々な事情で公開していない非公開求人があります。
求人が非公開となっている理由はいくつかありますが、多いものは下記の理由です。
理由1 応募の殺到を避けるため
企業でのお仕事や条件の良いクリニックでの勤務等、求人していることを公開すると応募が殺到するケースがあります。
採用活動を効率よくするために求人の条件(経験年数や保有資格など)に合う方だけを紹介してもらいたいという医療機関や企業が増えています。
理由2 サイト上に掲載する前に求人が終わってしまう
条件の良いクリニックや企業でのお仕事などは非常に人気が高く、すでにご登録されている方の中にも求人が出るのを待っているケースがあります。
その方を優先的にご紹介してしまうため、掲載する前に求人が終わってしまうことがあります。 - ナースバンク(ナースセンター)のサービスとは違いますか?
-
ナースバンク(ナースセンター)とは、看護師の再就職の斡旋や教育に関する情報提供を行う機関です。
ナースバンク(ナースセンター)は地域毎に運営されており、多くのナースバンク(ナースセンター)が存在しています。
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスキャリアが厚生労働省から正式な許可を受けて行っている求人紹介サービスです(番号:13-ユ-306922)。 全国12拠点の支店があり、日本全国の求人紹介に対応しています。
ナースバンク(ナースセンター)とナース人材バンクは違う組織ですが、お仕事をお探しの方にとって無料でサービスを受けられる点は同じです。