さぬいクリニックの特徴
さぬいクリニックは、京成本線八千代台駅から徒歩1分の第一小池ビル4階に位置する、アクセス抜群の診療所です。一般内科と、特に糖尿病・代謝内科を専門とした診療を提供しています。
当院の最大の特徴は、「治すだけじゃない。生き方に寄り添う医療を」という理念のもと、医師、看護師、管理栄養士、健康運動療法士が一体となった多職種チーム医療を実践している点です。糖尿病を中心とする生活習慣病(肥満症、高血圧、高脂血症、高尿酸血症など)に対し、専門的な知識と技術で診断と治療を行います。
患者様が治療を「続けられること」を一番の成果と考え、面倒で難しい指導ではなく、患者様一人ひとりに合わせた食事や運動の相談を充実させています。食事については地域の食文化に根ざした紹介を、運動については短時間で有効な筋肉トレーニングを紹介し、体幹の筋肉を鍛えることで代謝上昇を促します。
看護師は、患者様の気持ちや病気の心配事を聞き、「どうすれば良いか」を一緒に考える「心のサポーター」という重要な役割を担っています。この多職種連携によるトータルケアは「元気な身体づくりコース」として実施されています。