所在地:
東京都世田谷区上野毛1丁目13-2 上野毛ステーションホーム201
給与
想定月収:34.1〜36.9万円
Recovery International株式会社 訪問看護ステーションリカバリー上野毛事務所
東京都世田谷区上野毛1丁目13-2 上野毛ステーションホーム201
東急大井町線 上野毛駅 徒歩1分
訪問看護
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 5件~6件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 ・入社4ヶ月目以降から担当します ・月に1-2回 ・主な内容:相談連絡(服薬タイミング、心理的不安の相談) ・鳴るのは21:00まで。それ以降はほとんど鳴りません。 ・日中しっかり訪問しているので3日に1回鳴る程度です ・駆けつけ頻度:3日に1回程度 ・オンコール時の訪問車:電動自転車またはタクシー利用
【独り立ちの時期】 3-6ヶ月
【一番印象に残っているエピソードについて】 業務副部長から「ターミナル期の方と接する際は、“やり残したことがないか”を大切にしている」という言葉を聞き、とても印象に残っています。 実際に私自身も、人生の終わりに近い利用者様と関わる中で、「ずっと叶えたかったこと」をサポートさせていただいた経験があります。 当初は体調面や情勢の影響から諦めかけていたご本人でしたが、スタッフみんなで「どうすれば実現できるか」を真剣に話し合いました。 その後、体調が安定したタイミングで、ご家族や関係職種と連携し、ご本人の願いを実現することができました。 「本当に楽しかった」「行けてよかった」と言ってくださった笑顔が忘れられません。 ご本人とご家族の大切な思い出づくりに関われたことは、訪問看護ならではの喜びだと感じています。
当社の一番の自慢は、スタッフの約8割が「面接時の職場の雰囲気」を入社の決め手にしているほどの“雰囲気の良さ”です。“利用者目線”を大切にする「あたたかい」思いを持った仲間が集まっており、年齢・経験に関係なく、意見を出しあえる環境です。