特別養護老人ホーム友愛苑の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも特別養護老人ホーム友愛苑への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
所在地:
栃木県河内郡上三川町大字上三川1636-2
特別養護老人ホーム友愛苑の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも特別養護老人ホーム友愛苑への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
社会福祉法人上三川福祉会 特別養護老人ホーム友愛苑
栃木県河内郡上三川町大字上三川1636-2
駅より徒歩すぐ
特別養護老人ホーム
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 2名 |
日勤時 | |
1-3名 | |
夜勤時 | |
0名(オンコール対応1名) |
【看護師年齢層】 50代-60代
日勤帯の人員体制:介護士4-6名 日勤帯の人員体制:看護師0名(オンコール対応1名)、介護士2名
【定員】 50名
【協力病院】 どんどんまもろうクリニックしらさぎ
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 4.2
【定員に対しての入所率】 85%
【経管栄養/インスリン使用者数】 5名程度
【オンコールについて】 常勤2名で対応しているため、月半分が担当になります。時間外での出動はなく電話対応のみです。
【入浴介助】 着脱手伝いのみ(急変・処置対応の際)
【通院時の運転】 未確認
看護師が対応する介護業務:入浴介助(浴室外、脱衣所)、食事介助、 受診時の付き添い
<下記を今後導入検討中> 移乗介助支援(介護ロボットなど) 排泄支援(排泄動作支援機器や排泄センサーなど) 入浴支援(機械浴・バスリフトなど) 見守り・コミュニケーション(見守り機器・インカムなど) 介護業務支援(介護ソフトの導入など)
職員は明るく毎日笑顔で対応しています。職種間で話し合うことが多く、コミュニケーションが図れております。