所在地:
東京都町田市下小山田町1401
給与
想定月収:27.8万円〜
配属先
オペ室
給与
想定月収:27.8万円〜
配属先
内視鏡室
給与
想定月収:27.8万円〜
配属先
入退院支援室
給与
配属先
病棟
給与
配属先
救急外来
給与
配属先
病棟 / 2024年度内であれば、日勤常勤検討可能です。
医療法人社団幸隆会 多摩丘陵病院
東京都町田市下小山田町1401
[車] 京王線『京王多摩センター駅』、小田急線『小田急多摩センター駅』、多摩都市モノレール線『多摩センター駅』から約8分 [無料送迎バス] 京王線『京王多摩センター駅』、小田急線『小田急多摩センター駅』から約10分 [路線バス(神奈川中央交通バス)] 町田バスセンター(小田急線/JR線町田駅から徒歩1分) 町31『多摩丘陵リハビリテーション病院』行き『多摩丘陵病院』下車、徒歩1分(所要時間約34分)
病院
内科、消化器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、美容外科、婦人科、皮膚科、眼科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
220名 ※2024年2月時点 | |
日勤時 | |
[オペ室]14名 ※2025年5月時点 | |
夜勤時 | |
看護師3名+助手1名 ※2024年2月時点 |
【看護師年齢層】 平均年齢42歳 ※2024年2月時点
【ママ・パパナース】 [在籍]あり [産前産後休業・育児休業取得実績]あり ※2024年2月時点
【病床数】 199床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 PNS(パートナーシップナーシングシステム)
【看護基準】 10:1 [一般病棟]10:1(急性期一般入院料4) [地域包括ケア病棟]10:1(地域包括ケア病棟入院料1) [地域包括医療病棟]10:1(地域包括医療病棟入院料)
【救急搬入件数】 170台/月、2,000台/年
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <一般病棟> ・2A病棟 外科、消化器系外科、泌尿器科、眼科の患者様が入院されています。 オペ状況で稼働が動く病棟となります。平日は満床(オペがあるため火、木が特に多くなります)、金曜日に退院の方が多く、土曜日、日曜日は一気にベッドが空くようなルーティンとなっています。 ・3B病棟 内科疾患の方がメインとなります。症状が落ち着いてきたのちに地域包括ケア病棟に転棟となります。 <地域包括ケア病棟> ・3A病棟 在宅復帰のために療養環境の準備が必要な方、レスパイトの方も受け入れています。 <地域包括医療病棟> ・2B病棟 整形外科、脳神経外科の患者様の受け入れを行っています。高齢者急性期の患者様を対象に、治療とともに同時にリハビリテーション等を提供し、早期の在宅復帰を目指す病棟です。 ・救急について 緊急入院は3B病棟(内科の緊急で肺炎や高齢者の方が多い)、2B病棟(脳神経外科、整形外科)で受け入れます。 救急車は10台程/日の受け入れとなっており、その内半数の5名程が入院になっています。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [3階]3B病棟(50床)、3A病棟(51床)、リハビリテーション訓練室など [2階]2B病棟(52床)、2A病棟(46床)、手術室エリア、眼科など [1階]外来、受付、MRI室など
【1日の外来人数】 255名/日 ※2024年2月時点
【オペについて】 [部屋数]4部屋 [症例] 眼科(火曜日・水曜日で6名-7名)、整形外科(2件/日)、消化器系(膵胆管など) ※全て2025年5月時点
看護師長よりコメント [オペ室] スタッフが皆仲良くて雰囲気が良いです。明るく働いています。 そして安全にオペができるように協力しあっていて、皆前向きに「もっとよくしよう」と改革を促しているような、そんな雰囲気です。
20代/常勤(日勤のみ)
担当キャリアパートナーへの満足度