ReHOPE高崎の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもReHOPE高崎への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
ReHOPE高崎の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもReHOPE高崎への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:31.4〜35.9万円
配属先
施設内訪問看護
株式会社シーユーシー・ホスピス ReHOPE高崎
高崎駅より「群馬温泉行」バス乗車(5番のりば)「福島」バス停下車 徒歩8分
訪問看護
日勤時 | |
---|---|
(24床程度の稼働時) 日勤帯:8-10名(うち看護師3-4名) | |
夜勤時 | |
(24床程度の稼働時) 夜勤帯:3名(うち看護師1名) |
【電子カルテ】 有り iPadでの入力(訪問時間内での記録を推奨しています) カナミックまたはiBowを使用
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【小児患者】 無
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 チーム制
【訪問先】 施設内
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 7件以上
【訪問時の移動手段】 乗り物なし(徒歩など)
【オンコールについて】 無し
【独り立ちの時期】 入社後日勤の訪問から覚え、同行夜勤の期間は1週間-2ヶ月。その方のスキルに合わせて期間を調整します。
【患者様情報】 ・疾患割合 難病の方6割、癌末期の方4割 ・急変時の対応方法 訪問診療医と24時間連携 入居者様の状態、希望によっては緊急搬送の場合もあります。 【待遇】 制服:支給(上はオレンジのポロシャツ、下は紺色のズボン)
・病気の治療ではなく、「ご入居者さまの残された時間をどう生かしていくか」という視点でケアにあたれる点に非常にやりがいを感じます。それを実現するために、施設のスタッフと「こうしたらいいんじゃない?」「これをしてみたら、ご入居者さまが喜んでくれたよね」などと、意見を出し合っている瞬間もとても楽しいですね。ご入居者さまの命に向き合う中で、私自身も人生の終着駅にたどり着くその日まで「自分には何ができるのか」を考えるようになりました。一度きりの人生、自分のためだけでなく人のために尽くしたいという気持ちが日に日に強まっています。 ・私は3年間の病院経験しかなく、今まではある程度対象の疾患が決まっていましたが、ホスピスでは様々な疾患の方がいる中で、対応方法や働き方が不安でした。入社研修とOJTにて、疾患ごとのケアや訪問看護と病院の働き方・関わり方の違いも実際に体験できて、入社前に感じていた不安はわりとすぐに解消できました!3日間の入社時研修は同期とケーススタディや今までの体験談共有の研修を通して、仕事の会話からお互いの考え方・行動が理解できました。配属施設の違う同期とも交流でき、心強かったです!