医心館藤枝の看護師求人情報

所在地:

静岡県藤枝市青葉町1-4-14

募集中求人件数3
2025.08.25 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

医心館藤枝の特徴
【医療特化型住宅施設:医心館の運営】 ・介護施設はある一定の患者のみしか受け入れることができず医療依存度が高い方の居場所がなくなるため、そのような方の支援を行うターミナルケア・緩和ケアを行っています。 ・訪問看護・訪問介護事業所を併設しており、主に施設内の利用者様のケアサービスを提供しております。 ・在宅ホスピス内で、通常の訪問介護・訪問看護サービスの提供に加え、見守りサービスを提供する事で、現在の医療及び介護事業者では受け入れの難しい入居者とご家族に「安心できる療養生活の場」をサポートします。
2025.08.25 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収600.0〜800.0万円

想定月収:41.9〜51.6万円

配属先

病院再建コンサル

給与高め
昇給あり
退職金あり
車通勤可
電子カルテあり
教育充実
2025.08.25 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収630.9〜730.5万円

想定月収:46.3〜54.6万円

配属先

地域連携員

給与高め
昇給あり
退職金あり
車通勤可
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2025.08.25 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

詳細ページをご覧下さい

配属先

一般看護職

残業少なめ
車通勤可
電子カルテあり
2025.08.25 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収487.0〜600.0万円

想定月収:35.0〜43.0万円

配属先

一般看護職

2交代制
給与高め
昇給あり
退職金あり
車通勤可
電子カルテあり
教育充実

icon
医心館藤枝の情報

名称

株式会社アンビス 医心館藤枝

所在地

静岡県藤枝市青葉町1-4-14

アクセス

JR東海道本線「藤枝駅」南口より徒歩約12分

施設形態

訪問看護

在籍看護師情報

日勤時
5-6名
夜勤時
2-3名

【看護師年齢層】 20代:36%、30代:29%、40代:14%、50代:21%

【ママ・パパナース】 活躍中

その他人員情報

・介護士が看護師と同比率で配置されています。 ・受け持ち担当のないフリー看護師の配置があります。

訪問看護特有の情報

【電子カルテ】 有り

【医療依存度】 高

【ターミナル患者】 多い

【訪問先】 施設内

【主な訪問時間】 30分;60分

施設に関する情報

社名:株式会社アンビスホールディングス 社員数:1,446名(2022年7月) グループ会社で、株式会社アンビス、株式会社医心がございます。 設立者の柴原は医学博士で、研究および医師として活動を行ってきました。医療法人や特別養護老人ホーム、介護老人保健施設を運営してきました。

staffVoice

スタッフの声

「自分がやってみたいと思ったことがあったら、迷わず、飛び込んでみるのをお勧めします。看護師がキャリアを始める“病院”だけでは、本当に狭い世界で、外にはもっと広くて、やりがいのある看護をできる世界があります。病院で業務に追われているな、と感じたら、思い切ってほかの環境に飛び込んでみてもいいと思います。私も、知識や経験もなかったけど、思い切って医心館に飛び込んでみて、本当に良かったと思ってます。」

職場の雰囲気

【看護エピソード】 私がコロナ禍に病棟で勤務をしていた際、患者様とご家族様で過ごしていただく時間がなかなか作れないことを心残りに感じていました。そのことをきっかけに医心館への入職を決めました。 医心館に入職して少し経ったある日、娘さんの介助でお食事召し上がる入居者様がいらっしゃいました。しかし、がんの進行に寄ってお食事を召し上がっていただくことが難しくなったことにより、娘さんが「自分にできることが何もない」と落ち込まれました。その際に、緊急でカンファレンスを開き、話し合った結果、娘さんに手浴や足浴、散歩を一緒にしていただくのはどうかと、意見がまとまりました。早速娘さんに提案し、一緒にケアを進めていきました。その後、娘さんから、「一緒に過ごせること、役に立てることを探してもらい、親子の時間を作ってくれたのが本当にうれしかった」というお言葉をいただいたことが、『私がやりたかった看護はこんな看護だ』と感じることができた経験です。

icon

医心館藤枝に就職した決め手

Icon

50代/常勤(日勤+夜勤)

看護師
研修制度がありeラーニング等の自己学習の助けになるものもある。資格を取ると給与にも反映される。夜勤回数が決まっており社員の体調の事を考えてくれている様子。見学に行ったが休憩室や更衣室、ナースステーションや薬剤管理室もあり働く側の事も考えられている。現職場と比べ会社自体に大変魅力を感じた。
2024/6/13

担当キャリアパートナーへの満足度

rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設