チャイルドサポートもりやまの看護師求人情報

所在地:

滋賀県守山市今宿4丁目1-43

募集中求人件数2
2025.06.02 更新

ひとこと特徴

チャイルドサポートもりやまの特徴
【基本方針】 日常的に医療ケアを必要とするお子様一人一人が安心して過ごせ、保護者の皆様が自分の時間を確保してリフレッシュしたり、仕事に出られるようにお手伝いします。 お子様一人一人の発達状態に応じて、心身の調和による発達を促せるよう支援を行い、個別プログラムを基に取り組みます。 ご家族の心に寄り添い、ご家族と共に地域のなかで育てていくことを理想としています。 【療育方針】 お子様へのサポートのあり方は、 年齢が高くなるにつれ自立、就労という課題が出て参ります。 学校や社会生活の中では、カリキュラムに沿った成績を収めることは基本的なことです。しかし、それは必ずしもすべての子の自立において最優先されるべきではない場合もあります。 社会適応の範囲内で最大限『自分らしさ』が発揮できるようなスキルの獲得と環境調整を、当事業所は療育方針といたします。
2025.06.02 更新
正准問わず

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,350〜1,500
残業少なめ
車通勤可
2025.06.02 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定月収25.0〜27.0万円
残業少なめ
昇給あり
車通勤可

icon
チャイルドサポートもりやまの情報

名称

株式会社PrimaS チャイルドサポートもりやま

所在地

滋賀県守山市今宿4丁目1-43

アクセス

JR守山駅から徒歩17分(約1.2km)

施設形態

施設

在籍看護師情報

看護師在籍数
3名
日勤時
2名

【看護師年齢層】 30-40代

その他勤務情報

送迎時は添乗がメインとなります。

施設に関する情報

【支援プログラム】 1 運療療育 ダイナミックに全身を動かし、体のバランスを整えながら、遊び感覚で楽しく感覚統合の促進に取り組みます。 鉄棒、平均台などを使って行います。 2 個々に合った療育 お子様一人一人に合ったプログラムを基に集団療育、個別療育を実施します。 3 セラピスト(リハビリ職)による訓練 セラピストによる個別療育を個々の特性に合わせ適切に行います。 4 生活訓練 小さなお子様には、他者を認識する、話しを聞く、着席をする等の基礎的な生活訓練を行います。 5 SST(ソーシャルスキルトレーニング) 大きなお子様には、小集団での関わりや、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を中心に訓練を行います。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設