訪問看護ステーションノテ真栄の看護師求人情報

所在地:

北海道札幌市清田区真栄434-6

募集中求人件数2
2025.03.25 更新

ひとこと特徴

訪問看護ステーションノテ真栄の特徴
訪問看護ステーションノテ真栄の看護師として、利用者様が住み慣れたご自宅で安心して療養生活を送れるよう、病状観察、服薬管理、医療処置、リハビリテーションなどの看護ケアを提供します。午前2件、午後3件程度の訪問件数で、医療依存度の低い方が中心。時間にゆとりを持ち、利用者様一人ひとりとじっくり向き合える環境です。清田区、豊平区、白石区を中心とした訪問エリアで、地域の方々の健康と笑顔をサポートする、やりがいと温かさに満ちたお仕事です。

訪問看護ステーションノテ真栄の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2024.11.07 更新
正看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,500〜1,605
残業少なめ
車通勤可
有給取得率が高い
教育充実
2025.03.25 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定月収20.3〜26.4万円
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
有給取得率が高い
教育充実

icon
訪問看護ステーションノテ真栄の情報

名称

社会福祉法人ノテ福祉会 訪問看護ステーションノテ真栄

所在地

北海道札幌市清田区真栄434-6

アクセス

中央バス「アンデルセン福祉村3丁目」より徒歩1分 地下鉄「福住駅」ハート広場から職員の送迎バスを運行

施設形態

訪問看護

在籍看護師情報

看護師在籍数
5名
常勤非常勤
4名2名(育休1名)
日勤時
4名

【看護師年齢層】 46歳

【ママ・パパナース】 在籍あり ※現在は子育てが落ち着いたスタッフが多い

訪問看護特有の情報

【病院の併設】 無し

【医療依存度】 低

【ターミナル患者】 少数

【精神疾患患者】 無

【小児患者】 無

【体制】 混合制

【訪問先】 混合

【主な訪問時間】 30分;60分

【訪問件数】 4件~4.5件

【オンコールについて】 所有回数:7回程度/月(常勤の人数により変動) 電話がかかってくる回数:1-2回/月 ※夜間は、介護職員が基本的に対応する(常勤の人員数が増えれば回数は減る見込み) ※小さいお子様がいる方は少し減らすことも可能 ※下限1回-(常勤の場合) ※お看取り:頻回にあるわけではない

施設に関する情報

社用車あり 利用者80名 うち医療保険10名 ターミナル対象利用者2名、小児対象利用者1名

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設