介護老人保健施設やすらぎの杜の看護師求人情報

所在地:

愛媛県宇和島市保田甲1932-2

募集中求人件数1
2025.07.10 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

介護老人保健施設やすらぎの杜の特徴
介護老人保健施設やすらぎの杜は、入所者の在宅復帰を目標とした医療・介護サービスを提供する施設です。多職種連携を重視しており、医師、看護師、介護士、リハビリ専門職などが協働して入所者をサポートしています。 施設理念は「笑顔とまごころでやすらぎを」であり、入所者の人権を尊重し、その人らしい生活を支援することを目指しています。
募集終了
2025.07.10 更新
正准問わず

非常勤(日勤のみ)

給与

詳細ページをご覧下さい

残業少なめ
給与高め
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い
募集終了
2025.07.10 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定月収21.0〜30.0万円
2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い
募集終了
2025.07.10 更新
正准問わず

常勤(夜勤のみ)

給与

想定年収325.8万円〜

想定月収:18.6万円〜

2交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い
2025.07.10 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定月収21.0〜30.0万円
2交代制
年間休日120日以上
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い

icon
介護老人保健施設やすらぎの杜の情報

名称

社会福祉法人正和会 介護老人保健施設やすらぎの杜

所在地

愛媛県宇和島市保田甲1932-2

施設形態

介護老人保健施設

在籍看護師情報

看護師在籍数
10名
日勤時
4名
夜勤時
6名(看護・介護合わせて) ワンフロア(50名×2):看護師1‐2名ずつ

【看護師年齢層】 平均40代

【ママ・パパナース】 職員の3分の1が子育て中の看護師です。

介護老人保健施設特有の情報

【定員】 100名

【協力病院】 市立宇和島病院

【電子カルテ】 有り

【平均介護度】 3.3

【定員に対しての入所率】 97%

【経管栄養/インスリン使用者数】 インシュリン:2名/胃ろう:10名以上

【夜勤回数目安】 4-5回/月

【入浴介助】 なし

【おむつ交換】 基本有り

【通院時の運転】 基本有り

その他勤務情報

・送迎時の運転 看護師も運転業務があります(ワンボックスミニバン) ハイエースに関しては専任運転手が対応します。 ・通院時の運転 看護師から受診の際に説明する内容があれば運転業務が発生します。

施設に関する情報

平均入所日数:639日(県内平均455.9日) 長めの方も居ますが、3分の1程度の利用者様は入所期間が比較的短めです。 【施設詳細】 ・1階療養棟(定員50床) 1階療養棟では脳血管障害などで麻痺が生じた方・高齢となり筋力低下などにより自立した生活を営むことが困難になられた方・軽度-重度の認知症の方が生活されています。 ・2階療養棟(定員50床) 2階療養棟は認知症専門棟として利用者様が療養生活を送っています。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設