介護老人保健施設萌木の村の看護師求人情報

所在地:

京都府城陽市寺田奥山1-6

募集中求人件数1
2025.06.12 更新

ひとこと特徴

介護老人保健施設萌木の村の特徴
医療法人啓信会が運営する介護老人保健施設です。京都きづ川病院を基軸とし、医療から介護までトータルケアを実践しています。 当施設は平成11年1月10日に開設され、入所サービス(定員100名)、ショートステイ、そして通所リハビリテーション(デイケア)を提供しています。通所リハビリテーションの定員は50名です。 通所リハビリでの看護業務は、看護処置、服薬管理、身体介護、家族や事業所への連絡などが主な内容です。

介護老人保健施設萌木の村の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2025.06.12 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収337.8〜451.5万円

想定月収:22.3〜30.4万円

残業少なめ
昇給あり
退職金あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
4週8休以上

icon
介護老人保健施設萌木の村の情報

名称

医療法人啓信会 介護老人保健施設萌木の村

所在地

京都府城陽市寺田奥山1-6

アクセス

京都府城陽市寺田奥山1-6 近鉄寺田、JR城陽駅から送迎バス有

施設形態

デイケア事業所

在籍看護師情報

看護師在籍数
3名
常勤非常勤
2名1名
日勤時
2-3名

【看護師年齢層】 20代、50代

その他人員情報

日勤帯 介護士8名、ドライバー1名

デイケア事業所特有の情報

【定員】 50名

【平均介護度】 1-2

【1日の平均利用人数】 40名

【入浴介助】 着脱時の介助や処置など

【機能訓練兼務】 無し

【送迎時の運転】 無し

【レク担当】 無し

その他勤務情報

【機能訓練】セラピストの方が対応 【レク担当】利用者様と楽しむ 【介護業務】人手不足の時にサポート

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設