特別養護老人ホーム 希望館の看護師求人情報

所在地:

群馬県高崎市江木町1093-1

募集中求人件数2
2025.06.25 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

特別養護老人ホーム 希望館の特徴
社会福祉法人希望館は、老人介護と児童福祉の分野で「愛と奉仕」の心を発揮している社会福祉法人です。当法人は、特別養護老人ホームの他にも、養護老人ホーム、ケアハウス、ショートステイ、デイサービス、訪問介護、児童養護施設など多岐にわたるサービスを展開しており、地域に密着した運営を行っています。 当特別養護老人ホームは定員110名で、原則として要介護3から5の認定を受けた方が入居しております。平均介護度は3.9で、医療依存度の高い利用者様へのケアも行っています。看護師は利用者様の健康管理、バイタルチェック、薬の与薬管理、外来付き添い、健康相談、体調管理などを担当します。入浴介助やおむつ交換は基本的に介護職員が担当するため、看護業務に集中できる環境です。 協力病院として希望館病院と連携しており、緊急時にも対応できる体制を整えています。職場では「お互い様」の精神が浸透しており、職員同士が助け合い、フラットで対等な関係性のもと、徹底したチームケアを実践しています。
2025.06.26 更新
正看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,160〜1,360
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い
2025.06.25 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収310.6万円〜

想定月収:20.5〜23.5万円

配属先

契約社員

残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い

icon
特別養護老人ホーム 希望館の情報

名称

社会福祉法人希望館 特別養護老人ホーム 希望館

所在地

群馬県高崎市江木町1093-1

アクセス

JR高崎駅より車で11分

施設形態

特別養護老人ホーム

在籍看護師情報

看護師在籍数
8名
常勤非常勤
5名3名
日勤時
看護師5名、介護士20名

【看護師年齢層】 30代-70代

その他人員情報

≪介護職の方について≫ 初任者研修終えている方が大多数です。介護福祉士は3割程度在籍しております。

特別養護老人ホーム特有の情報

【定員】 100名

【介護職員人数】 50名

【協力病院】 医療法人松沢会 希望館病院

【電子カルテ】 有り 紙カルテ併用

【平均介護度】 3.9

【定員に対しての入所率】 84%

【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:3名/インシュリン:1名

【オンコールについて】 持ち帰り回数:5回程度/月  実際の呼び出し:ほぼ無し ※電話対応で完結が多い 曜日相談:必要であれば可

【入浴介助】 なし

【おむつ交換】 基本無し

【通院時の運転】 基本無し

施設に関する情報

養護老人ホーム(40床)、特別養護老人ホーム(110床)、デイサービス(20名)、ケアハウス(50室)の併設施設です。

職場の雰囲気

助け合いの精神が浸透しています。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設