訪問看護リハビリステーションシェアりはの看護師求人情報

所在地:

兵庫県伊丹市中野東1-364

募集中求人件数1
2025.04.02 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

訪問看護リハビリステーションシェアりはの特徴
病気や障がいを持った人が住み慣れた地域やご家族とその人らしく療養生活を送れるように、看護師、療法士等が生活の場に訪問し、看護ケアや日常生活動作の維持・向上のためのリハビリテーションを提供し、安心して過ごせるようにサポートします。

訪問看護リハビリステーションシェアりはの求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

募集終了
2025.04.02 更新
管理職

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収500.0万円〜
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
2025.04.02 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収336.0万円〜

想定月収:28.0万円〜

残業少なめ
昇給あり
退職金あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
4週8休以上

icon
訪問看護リハビリステーションシェアりはの情報

名称

シェア・リハーブ株式会社 訪問看護リハビリステーションシェアりは

所在地

兵庫県伊丹市中野東1-364

アクセス

・JR伊丹駅、阪急伊丹駅から「17系統 西野武庫川センター前行」に乗って「スワンホール前」で下車し、徒歩3分 ・阪急伊丹駅から「3系統 荒牧バラ公園行」に乗って「裁判所前」で下車し、徒歩5分 ・JR伊丹駅から「5系統 JR中山駅行」に乗って「裁判所前」で下車し、徒歩5分

施設形態

訪問看護

在籍看護師情報

看護師在籍数
3名
常勤非常勤
1名2名

【看護師年齢層】 40代半ば

【ママ・パパナース】 在籍有り

訪問看護特有の情報

【病院の併設】 無し

【電子カルテ】 有り

【医療依存度】 低

【ターミナル患者】 少数

【精神疾患患者】 少数

【小児患者】 無

【体制】 混合制

【訪問先】 個人宅

【主な訪問時間】 30分;60分;90分

【訪問件数】 4件~4.5件

【オンコールについて】 所有回数:8-10回/月 携帯が鳴る頻度:平均2-3回/月 出動回数:1回程度/月

【独り立ちの時期】 業務が行えるまで指導いたします

施設に関する情報

訪問エリア:伊丹市全域、宝塚・尼崎・川西・西宮・池田・豊中の伊丹市側に近い一部の地域

職場の雰囲気

理学療法士の代表が運営する会社なので、看護+リハビリの連携をしっかり取れる体制を整えています。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設