深沢共愛ホームズの看護師求人情報

所在地:

東京都世田谷区深沢一丁目32番21

募集中求人件数1
2025.06.04 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

深沢共愛ホームズの特徴
「老後を幸せにする会」の名称は、法人の理念を「老後を幸せに」に定め、その実践のための意思を「する」、という言葉に込めたことに由来しています。 社会福祉法人老後を幸せにする会が運営する特別養護老人ホーム「深沢共愛ホームズ」は、利用者様の「老後を幸せに」することを法人理念に掲げ、その実践のために日々取り組んでいます。 昭和51年の法人設立以来、世田谷区玉川地域において高齢者福祉に貢献してきました。 特別養護老人ホーム以外にも、都市型軽費老人ホーム、通所介護、小規模多機能型居宅介護、グループホーム、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなど、計18の事業所を運営する安定した法人です。 利用者様やご家族だけでなく、地域全体の高齢者の方々が生きがいを持って生活できるよう、トータルな福祉事業を展開しています。

深沢共愛ホームズの求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2025.06.04 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定月収24.4〜36.7万円
年間休日120日以上
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
4週8休以上
教育充実

icon
深沢共愛ホームズの情報

名称

社会福祉法人老後を幸せにする会 深沢共愛ホームズ

所在地

東京都世田谷区深沢一丁目32番21

アクセス

都立大学駅徒歩14分

施設形態

特別養護老人ホーム

在籍看護師情報

看護師在籍数
4名(常勤3名、非常勤1名)
常勤非常勤
3名2名(派遣)

【看護師年齢層】 50-60歳

【ママ・パパナース】 在籍有り

特別養護老人ホーム特有の情報

【定員】 特別養護老人ホーム96名 ショートステイ12名

【介護職員人数】 20名

【協力病院】 有り

【平均介護度】 4.1-4.2

【定員に対しての入所率】 50%

【経管栄養/インスリン使用者数】 4名/3名

【夜勤回数目安】 なし

【オンコールについて】 持ち帰り回数:月4-5回 ほぼなし(電話指示無し)。ユニットケアなので緊急時はすぐに搬送いただける環境です。

【入浴介助】 処置のみ

【おむつ交換】 基本無し

【通院時の運転】 基本無し

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設