穂の国訪問看護ステーションマチニワの看護師求人情報

所在地:

愛知県豊川市光明町1丁目19?10

募集中求人件数1
2025.01.28 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

穂の国訪問看護ステーションマチニワの特徴
豊川市に本部がある、医療法人信愛会が母体の訪問看護ステーションです。 2002年開設の「マチニワ」以外にも複数の訪問看護を運営しており、施設、クリニック、療育センターなど多岐に渡る医療施設を保持しています。法人として「断らない」を理念として掲げているため、法人内のどれかの機能で色々な疾患の患者様に対応できるようにと工夫をしている、地域に根ざした安定法人です。 訪問看護ステーションとしては、主に岡崎一部、蒲郡、豊川、新城一部の患者様に対応しています。高齢者だけでなく重心や精神の患者さまもいらっしゃいます。利用者、医療機関双方の評判が良く、経営状態も良好です。 在宅生活が継続・看取りの希望等も、本人・家族に寄り添い支援しています。

穂の国訪問看護ステーションマチニワの求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2025.01.28 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収448.0万円〜

想定月収:30.4万円〜

残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実

icon
穂の国訪問看護ステーションマチニワの情報

名称

医療法人信愛会 穂の国訪問看護ステーションマチニワ

所在地

愛知県豊川市光明町1丁目19?10

アクセス

牛久保駅 諏訪町駅 稲荷口駅

施設形態

訪問看護

在籍看護師情報

看護師在籍数
11名(常勤8名 非常勤3名)

【看護師年齢層】 30代以上が在籍

【ママ・パパナース】 在籍有り

訪問看護特有の情報

【病院の併設】 無し

【電子カルテ】 有り ・ホイップといわれる連携システムでケアマネ等他職種と情報を共有しています。 ・基本的に記録は「ワイズマン」という訪問看護向けソフトを使ってPC管理。 ・記録は全てパソコンに打ち込みます。

【ターミナル患者】 多い

【精神疾患患者】 少数

【小児患者】 有

【体制】 担当制

【訪問先】 個人宅、施設内

【主な訪問時間】 60分

【訪問件数】 4件~4.5件

【オンコールについて】 ・担当回数:6-7回/月(携帯付与) ・オンコール時の主な内容:発熱、急変等 ・駆けつけ時の主な内容:急変、看取りなど ※移動:オンコール当番の場合は社用車に乗って帰って出動に備えます。翌朝社用車に乗って出勤するイメージです。 ※入職後に利用者さんの疾患を理解してからの対応となります。

【独り立ちの時期】 入職後1-3ヶ月後

その他勤務情報

≪月当たりの訪問≫ 事業所として、月に平均60-70名ほどの利用者さんに訪問しています。 誰が訪問しても同一のサービスが提供できるように、ケア内容を明記して内容に変化がある都度、書き換えをしています。 ≪訪問エリア≫ 豊川市全域 ≪利用者層≫ 要支援1 1名 要支援2 8名 要介護1 18名 要介護2 15名 要介護3 7名 要介護4 18名 要介護5 22名

施設に関する情報

<関連事業所> 信愛療育センター 介護老人保健施設おとわの杜 特別養護老人ホーム秋桜の里 大石医院 デイみかんの樹 あいあいデイサービスセンター 穂の国訪問看護ステーション など複数あります。 ≪運営情報 - 医療体制≫ ≪利用者様の特徴≫ ・小児から高齢者の方まで、幅広い疾患を受け入れています。 ・リハビリ利用者:有り 癌末期、高齢者のターミナルケアに力を入れています。ターミナルケア加算を取ってます。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設