関西メディカル病院の看護師求人情報

所在地:

大阪府豊中市新千里西町1-1-7-2

募集中求人件数4
2025.08.01 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

関西メディカル病院の特徴
関西メディカル病院は、2016年5月2日に開院した豊能二次医療圏で【社会医療法人】の認可を受けた病院です(豊中渡辺病院と東豊中渡辺病院が合併移転しました)。専門性が高く、北摂でも有数の救急対応を行うケアミックス病院です。一般病棟168床、特定集中治療室8床、ハイケアユニット4床、回復期リハビリテーション病棟45床の計225床を有しています。 診療科目として、内科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、肛門科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、透析などがあります。特に乳腺に強みがあり、豊中市内でも有数の実績を誇ります。救急搬入件数は月に約750件と、急性期医療を積極的に提供しています。 看護方式は受け持ち制で、看護基準は一般病棟7:1、回復期13:1です。電子カルテを導入しており、業務効率化を図っています。24時間対応の託児所を完備し、子育て中の看護師も働きやすい環境です。また、中途採用者にはプリセプター制度やチューター制度があり、経験の浅い方も安心してスキルアップを目指せる環境です
募集終了
2025.08.01 更新
正看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,500円〜

配属先

病棟

未経験者歓迎
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
募集終了
2025.08.01 更新
正看護師

非常勤(夜勤のみ)

給与

1回あたり2.5万円〜

配属先

病棟

未経験者歓迎
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
募集終了
2025.08.01 更新
正看護師

非常勤(夜勤のみ)

給与

1回あたり2.5万円〜

配属先

ICU

未経験者歓迎
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
2025.08.01 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収383.8〜511.1万円

想定月収:25.7〜36.0万円

配属先

オペ室

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
2025.08.01 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収412.6〜539.9万円

想定月収:28.1〜38.4万円

配属先

病棟

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
2025.08.01 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収412.6〜539.9万円

想定月収:28.1〜38.4万円

配属先

救急外来 / ERセンター

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実
2025.08.01 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収412.6〜539.9万円

想定月収:28.1〜38.4万円

配属先

ICU

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
託児所あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
教育充実

icon
関西メディカル病院の情報

名称

社会医療法人純幸会 関西メディカル病院

所在地

大阪府豊中市新千里西町1-1-7-2

アクセス

地下鉄御堂筋線・大阪モノレール線「千里中央駅」より徒歩7分

施設形態

病院(急性期、回復期)

診療科目

内科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
275名
日勤時
12-13名
夜勤時
3名

【看護師年齢層】 20代30代がメイン、40代50代もいらっしゃいます。

【ママ・パパナース】 在籍有り

病院特有の情報

【病床数】 225床

【介護職員人数】 約70名

【医師人数】 約30名

【電子カルテ】 有り NEC(CS1)製

【看護方式】 受け持ち制

【看護基準】 7:1 一般病棟7:1 回復期13:1

【救急搬入件数】 20-35件/日(月間約750件)

【病棟や患者層の特徴】 平成28年5月2日に開院した豊能二次医療圏で初めて【社会医療法人】の認可を受けた病院です。(豊中渡辺病院と東豊中渡辺病院が合併移転しました)

【夜勤回数目安】 平均4回/月

【病棟について】 ・患者層:後期高齢者が多いです。 病棟編成:5病棟 9F:法人本部・診療情報管理室・職員食堂 8F(45床):回復期リハビリテーション病棟 7F(45床):一般病棟(整形外科) 6F(45床):一般病棟(外科)、医薬情報管理室 5F(45床):一般病棟(内科) 4F(45床):一般病棟(内科)、ICU(8床)・HCU(4床) 3F:手術部・臨床検査部・薬剤部・中央材料室・血管造影室・小児科外来 2F:ブレストセンター・アイセンター・化学療法センター・人工透析センター・リハビリテーションセンター 1F:中央受付・救急センター・内視鏡センター・外来・放射線センター(X線/CT/MRI) ・外科病棟について ラパ胆が主、痔核の専門外来があるので痔核も多いです。 他は乳腺外科・耳鼻科・眼科(移植オペを行っているので多いです) 医師のオーダーが15時以降に降りてくる事はほぼ無く、8割型は予定入院なので全病棟の中で一番残業が少ないです。 ・内科病棟について※一番重症者が多い 後期高齢者の内科疾患が主。肺炎・誤嚥性肺炎・呼吸器等。 緊急入院の受け入れ等が16時頃になると夜勤の食事介助に十分な対応が行えず誤嚥の再発になる可能性が高いので、残り番として残業になる事はあります。 ・ER 対応:2次救急 月間件数は600件前後(1日で15-20件、多いと30件近くになる事もあります) ウォークインもここで対応します。 救命救急士が常駐しています。

【1日の外来人数】 130-150名

【オペについて】 オペ室:4室(5室に増室していく方針です) 眼科:月-金曜日 外科:月、火、金、土曜日 乳腺:予定で週1-2回 ※眼科のオペは移植のオペも行っており定評が有ります。

【分娩について】 無

職場の雰囲気

20代30代メインで、活気があり人間関係が良い! 職員アンケートでも『人間関係の良さ』はいつも上位に来ます。 部長や師長も人間関係の良さには自信ありです!

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設