特別養護老人ホーム岡本荘の看護師求人情報

所在地:

香川県高松市岡本町立石527-1

募集中求人件数1
2025.07.23 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

特別養護老人ホーム岡本荘の特徴
介護老人保健施設の他、小規模多機能型やデイケアなど地域密着型の複合施設を開設し、地域に開かれた利用者主体の高齢者福祉サービスを提供します。利用者の尊厳を重んじ働きがいのある職場づくりに努めます。 54年間一貫して地域に根ざした利用者主体の高齢者福祉サービスを目指してきました。本施設でも利用者のより良き生活を最優先に、職員のやりがいも追求します。 施設内には椿温泉という入浴施設があり、利用者さま、ご家族さまに好評です。
2025.07.23 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収275.4〜442.7万円

想定月収:20.3〜29.4万円

残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり

icon
特別養護老人ホーム岡本荘の情報

名称

社会福祉法人香東園 特別養護老人ホーム岡本荘

所在地

香川県高松市岡本町立石527-1

アクセス

岡本(高松)駅より徒歩9分

施設形態

特別養護老人ホーム

在籍看護師情報

看護師在籍数
8名
常勤非常勤
7名1名
日勤時
看護師4-6名

【看護師年齢層】 平均年齢45歳

【ママ・パパナース】 子育て中の看護師の在職はほぼなし

特別養護老人ホーム特有の情報

【定員】 90名(別でショートステイ20床あり)

【介護職員人数】 42名(全員)、16名(日勤)

【協力病院】 石川内科胃腸科医院

【電子カルテ】 有り タブレット使用

【平均介護度】 3.6

【定員に対しての入所率】 100%

【経管栄養/インスリン使用者数】 経鼻4名、PEG5名、インシュリン1名、血糖検査2名

【オンコールについて】 持ち返り回数:月4-6回 時間外の呼び出し回数:月1程度 オンコール相談内容:発熱・酸素濃度低下・転倒、転落・バルーンカテーテル閉塞・看取り等

【入浴介助】 基本なし

【おむつ交換】 基本無し

【通院時の運転】 基本無し

施設に関する情報

・看取り件数:年間20件程度 ・救急搬送:月平均4-5回 ・処置について 喀痰吸引:5-10名 在宅酸素:5名未満 縟瘡や傷の処置:5名未満 それ以外の医療処置:採血, 摘便, 浣腸, 尿カテ, ストーマの管理 ・看護体制:フロア別に担当者がわかれて医療処置を実施している ・看護職が対応する介護業務:経管栄養者に限り注入前に体位交換とオムツ交換を実施

staffVoice

スタッフの声

スタッフ間の人間関係はとてもいいと思います。業務についての不安点も丁寧に教えます。有給休暇も希望通りに取得できます。

職場の雰囲気

人間関係で退職する方は少なく、定着率も高いです。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設