湯の里長寿苑 デイサービスセンターの看護師求人情報

所在地:

栃木県足利市大沼田町2163-1

募集中求人件数0
2025.07.01 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

湯の里長寿苑 デイサービスセンターの特徴
社会福祉法人鹿島会 湯の里長寿苑 デイサービスセンターは、2003年4月1日に事業を開始しました。 定員35名の通所介護施設です。 利用者様がご自宅で自立し、生き生きと過ごせるよう、食事や入浴、日常動作訓練、機能訓練といった質の高いサービスを提供しています。 施設は閑静な山の中腹に位置し、日当たりが良く、美しい自然に囲まれた風光明媚な環境です。 バリアフリーの床暖房も完備されており、冬場も快適に過ごしていただけます。 利用者様の平均介護度は2であり、要介護1から5まで幅広い介護度の方々が利用されています。

湯の里長寿苑 デイサービスセンターの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも湯の里長寿苑 デイサービスセンターへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。

募集終了
2025.07.01 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収318.8〜417.6万円

想定月収:20.6〜26.9万円

残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
有給取得率が高い

icon
湯の里長寿苑 デイサービスセンターの情報

名称

社会福祉法人鹿島会 湯の里長寿苑 デイサービスセンター

所在地

栃木県足利市大沼田町2163-1

アクセス

「JR両毛線フラワーパーク駅」から車で10分

施設形態

デイサービス事業所

在籍看護師情報

看護師在籍数
3名
日勤時
2名

【看護師年齢層】 30‐50代

【ママ・パパナース】 在籍有り

デイサービス事業所特有の情報

【定員】 35名

【介護職員人数】 9名

【平均介護度】 2

【1日の平均利用人数】 28名

【経管栄養/インスリン使用者数】 0名/0名

【入浴介助】 有り(着脱時のみ)、中介助は無し

【機能訓練兼務】 有り

【送迎時の運転】 基本的には無し

【レク担当】 無し

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設