所在地:
埼玉県さいたま市北区別所町920



医療法人社団誠恵会 介護老人保健施設みやびの里
埼玉県さいたま市北区別所町920
JR高崎線 宮原駅より車で10分
介護老人保健施設
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 17-18名(非常勤込) | |
| 日勤時 | |
| 各フロア看護師3名体制 | |
| 夜勤時 | |
| 1-2名 ※夜勤 1フロア看護師1名+介護職3名が理想ですが、看護師が2フロア(150名)を一人で看ることもあります。 ・夜勤の単位は原則2チームとなります (1チーム:介護職+看護師4名体制) ・2-3階の担当となります。 |
【看護師年齢層】 40代-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 入所定員 150名(ショートステイを含む) 通所定員 80名 2階75床、3階75床
【介護職員人数】 60名ぐらい
【協力病院】 医師会市民病院、指扇病院
【平均介護度】 3.2
【定員に対しての入所率】 ほぼ満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名(胃ろう全体で16名) 胃ろう等の方の受け入れ及び看取り看護を行っております。
【夜勤回数目安】 月4回-
【オンコールについて】 夜勤
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
・胃ろう16名、インシュリン、在宅酸素等もあり、医療度は高く認知症も半分以上。 ・衛生面については徹底されており従業員のエプロンも施設で洗っています。 ・施設の方針として、看護師も排泄介助等、介護業務がございます。 ・ドクターが常時いるわけではないので、看護師が家族に相談の上で看取りの判断する場面が多いです。 ・基本定時で帰れますが、急変等で記録が押して30分程度の残業はあります。
廊下や各部屋は非常に綺麗で広々としています。


