東京蒲田医療センターの看護師求人一覧

所在地:

東京都大田区

南蒲田2-19-2

募集中求人件数0
2025.04.23 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

東京蒲田医療センターの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも東京蒲田医療センターへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。

募集終了
2025.04.23 更新
保健師

常勤(日勤のみ)

給与

想定月収27.5万円〜

配属先

健康管理センター(特定保健指導) ※健診業務兼務あり

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
4週8休以上
教育充実
募集終了
2025.04.23 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定月収25.8万円〜

配属先

オペ室

2交代制
土日祝休み
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
4週8休以上
教育充実
募集終了
2025.04.23 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定月収25.8万円〜

配属先

オペ室

2交代制
土日祝休み
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
4週8休以上
教育充実
募集終了
2025.04.23 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定月収21.0万円〜

配属先

透析室

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2025.04.23 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定月収21.0万円〜

配属先

透析室

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2025.04.23 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定月収21.0万円〜

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2025.04.23 更新
正看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,790〜1,850

配属先

病棟

残業少なめ
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2025.04.23 更新
正看護師

非常勤(夜勤のみ)

給与

詳細ページをご覧下さい

配属先

病棟

残業少なめ
電子カルテあり
教育充実

icon
東京蒲田医療センターの情報

名称

独立行政法人地域医療機能推進機構 東京蒲田医療センター

アクセス

京急蒲田駅東口より徒歩約10分

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、消化器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

【看護師年齢層】 20-50代 特に30-40代の中堅層の方も多く活躍しています。

【ママ・パパナース】 多数活躍中

病院特有の情報

【病床数】 234床

【電子カルテ】 有り 平成28年1月1日導入

【看護基準】 10:1 一般 7:1、地域包括 13:1

【病棟や患者層の特徴】 60年にわたり地域に密着した病院として、医療と健診事業により地域の健康づくりに努力している急性期型病院で、蒲田地区の公的病院(公設民営型)です。 平成26年度より「独立行政法人 地域医療機能推進機構」の病院として、総合診療医を育成し地域包括ケアの要となることを使命とします。 1) 糖尿病は、大田区においては東邦大学医療センター大森病院についで多くの患者さんを治療している実績があります。更に糖尿病センターとして、人工透析、眼科、血管外科等との連携を図っています。 2) 総合診療医の育成を行い地域包括ケアの要となる病院を目指します。 3) 健診センターでは、特定健診・特定保健指導、生活習慣病予防健診、企業定期健診、人間ドック、各種がん検診とほぼすべて健診を網羅しています。 4) 二次救急指定病院として急性期医療に力を入れるだけでなく、健診によるメタボリックシンドロームをはじめとする成人病やがんの診断治療(消化器、血液、泌尿器、呼吸器、婦人科)を行う急性期病院と健診センターが一体となった地域密着型医療を行っています。

【病棟について】 入院基本料2(10:1) 地域包括ケア(13:1) 一般急性期病棟:固定チームナーシング 地域包括ケア病棟:デイPNS <3階東病棟(健康管理棟側):29床> ・消化器内科の消化管内視鏡・肝生検等の検査・治療を中心に内科一般 ・手術を目的とした口腔外科の患者様の受け入れの役割 ⇒病床数もスタッフ数もコンパクトですが、チームワーク良く安心・安全な看護の提供を行っています。 <3階病棟> ・外科・脳神経外科・泌尿器科を中心とした外科系病棟 ・周術期看護から退院後の在宅支援について継続看護の提供のため、他職種でチーム医療に取り組んでいる。 ・ストーマ患者の在宅での退院後の様子を伺うために、退院後訪問で在宅へ出向くこともある。 <4階病棟> ・整形外科・耳鼻咽喉科を中心とした病棟 ・整形外科は脊椎疾患や骨折に伴う手術が増加しています。後期高齢者の手術も積極的に行われるため、早期にリハビリテーションを開始し、ADLを低下させない支援を心がけています。 ・耳鼻科はPSG検査入院や炎症性疾患の治療に伴う若年層の入院が比較的多い。 <5階病棟> ・内科・眼科の混合病棟 ・内科領域は循環器系・呼吸器系疾患、糖尿病など慢性疾患の患者様が多い ・眼科は白内障の手術目的での1泊2日入院となることが多い 看護スタッフは若い世代が多いです。 <6階病棟> ・地域包括ケア病棟 ・急性期病棟からの転入が主 ・様々な科の患者様を対象とするので、幅広い知識が求められます。 ・訪問診療医や訪問看護師、ケアマネジャー等と退院前カンファレンス等、連携が多い <外来> ・2次救急指定病院として救急診療が必要な患者様を昼夜を問わず受入れ <手術室> 部屋数:4室 ・主に外科・整形外科・泌尿器科・脳外科・歯科口腔外科・耳鼻科・眼科など ・緊急手術にもスムーズな対応ができる体制を整えている ・安心して受けてもらえるように、術前訪問を行っています。 ・看護師業務:中材業務や掃除も含まれている。 <透析室> ・透析ベッドは、HD22台、On-lineHDF1台 ・午前(8:30-)、午後(13:45-)の2クールの血液透析

施設に関する情報

≪運営情報 - サービス≫ ≪看護体制≫ 一般急性期病棟:固定チームナーシング 地域包括ケア病棟:デイPNS

staffVoice

スタッフの声

・先輩方が優しく教育体制もしっかりしており、働きやすい環境です。 ・どのスタッフもお互いを思って働いていて、思いやりがあると思います。 ・中途採用者が多いので、いろんなバックグラウンドを持った看護師仲間と切磋琢磨できます。みなさんやさしく指導してくれます。 ・職場の雰囲気が良いです。ローテーション研修や委員会などで他病棟の看護師と関わる機会が多いため働きやすいのも魅力です。 ・休み申請がしやすいです。病院の外観がきれいです。二次救急の中規模病院で、急性期と慢性期の両方の看護が経験できます。

職場の雰囲気

働きやすい環境です。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設