介護老人保健施設つかまの里の看護師求人情報

所在地:

長野県松本市筑摩3-15-31

募集中求人件数3
2025.06.13 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

介護老人保健施設つかまの里の特徴
・社会福祉法人国際保健支援会が運営する、介護老人保健施設です。 ・入所定員80名、通所定員50名の施設で、病院(南天診療所)が併設されています。 ・リハビリテーションに力を入れており、PT、OT等の専門スタッフが多数在籍しています。 ・地域に密着した施設として、在宅復帰を支援しています。 ・多職種連携を重視し、利用者様一人ひとりに合わせたケアを提供しています。
2025.06.03 更新
正准問わず

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,300〜1,500
残業少なめ
車通勤可
電子カルテなし
2025.06.13 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収275.0〜386.4万円

想定月収:19.0〜26.6万円

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
車通勤可
電子カルテなし
2025.06.03 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収342.5万円〜

想定月収:23.8〜31.4万円

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
車通勤可
電子カルテなし

icon
介護老人保健施設つかまの里の情報

名称

社会福祉法人国際保健支援会 介護老人保健施設つかまの里

所在地

長野県松本市筑摩3-15-31

アクセス

南松本駅から徒歩23分 マイカー通勤可能、駐車場完備

施設形態

介護老人保健施設

在籍看護師情報

看護師在籍数
10名 常勤換算8.7名
常勤非常勤
7名3名 常勤換算1.7名
日勤時
5名
夜勤時
看護師1名・介護士3名

【看護師年齢層】 20代-65歳位

【ママ・パパナース】 在籍有り

介護老人保健施設特有の情報

【定員】 80名

【介護職員人数】 26名

【協力病院】 南天診療所・相澤病院・藤森病院・丸の内病院

【電子カルテ】 無し

【平均介護度】 2.8

【定員に対しての入所率】 97%

【経管栄養/インスリン使用者数】 経管栄養4名

【夜勤回数目安】 月5回~6回程度

【入浴介助】 行う場合もある

【おむつ交換】 基本有り

【通院時の運転】 基本有り

職場の雰囲気

20代から60代後半まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、人間関係の良さが魅力です。特に、子育て中のママさんナースも2名在籍しており、突発的な休みは千野様が対応するなど、互いに協力し合える雰囲気です

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設