老人保健施設 れんげ荘の看護師求人情報

所在地:

愛媛県松山市東石井1-11-30

募集中求人件数1
2025.09.11 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

老人保健施設 れんげ荘の特徴
自宅(在宅)復帰を目指した看護、介護等のお世話はもちろん、リハビリを通して、自立した生活をサポートします。また、クラブ活動やレクリエーション等により「ほこほこわくわく」とした生きがいを追求します。 一人でも多くの方に、住みなれた地域(自宅)での生活が再び出来るように取組んでいます。 また一人ひとりの心身状況や要望等に対応出来るように、多くの職種を配置しており、各個人にあったサービスを提供出来るよう努めています。
2025.09.11 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収334.6〜383.8万円

想定月収:24.9〜28.7万円

配属先

老人保健施設

2交代制
年間休日120日以上
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
募集終了
2025.07.28 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収286.6〜335.8万円

想定月収:20.9〜24.7万円

配属先

老人保健施設

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり

icon
老人保健施設 れんげ荘の情報

名称

社会福祉法人白寿会 老人保健施設 れんげ荘

所在地

愛媛県松山市東石井1-11-30

アクセス

福音寺駅より徒歩10分

施設形態

介護老人保健施設

在籍看護師情報

看護師在籍数
13名
常勤非常勤
12名1名
日勤時
5-6名
夜勤時
看護師1名・介護士3名

【看護師年齢層】 平均40歳

【ママ・パパナース】 在籍あり

介護老人保健施設特有の情報

【定員】 112名(4人部屋・28室)

【介護職員人数】 常勤36名・非常勤7名

【協力病院】 天山病院

【電子カルテ】 有り

【平均介護度】 2.9

【定員に対しての入所率】 ほぼ100%

【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG/インシュリン:5名未満

【夜勤回数目安】 平均4回/月

【入浴介助】 なし

【おむつ交換】 基本無し

【通院時の運転】 基本無し

施設に関する情報

・開設年月日:1989年4月10日 ・平均入所日数:714日<県平均455.9日> ・サービス内容 介護老人保健施設(入所:112床) 短期入所療養介護(ショートステイ) 通所リハビリテーション(デイケア:定員75名) 訪問リハビリテーション 訪問介護 介護予防・日常生活支援総合事業(生活支援型訪問サービス:松山市・介護予防型訪問サービス:松山市) 居宅介護・同行援護 養育支援(松山市委託事業) 生きがいデイサービス(松山市委託事業) 在宅介護支援センター

staffVoice

スタッフの声

入職前に感じたことは、築年数は経過しているので古いですが、お掃除が行き届いていて清潔な印象を持ちました。また、看護師長が大変優しくて丁寧な対応をしてくださり、業務内容もイメージができました。

職場の雰囲気

一人ひとりに適切な看護ケアを実施し在宅復帰を目指しています。 老人保健施設れんげ荘では、自宅(在宅)復帰を目指した看護、介護等のお世話はもちろん、リハビリを通して、自立した生活をサポートします。また、クラブ活動やレクリエーション等により“ほこほこわくわく”とした生きがいを追求します。一人でも多くの方に、住みなれた地域(自宅)での生活が再び出来るように取組んでいます。 また一人ひとりの心身状況や要望等に対応出来るように、多くの職種を配置しており、各個人にあったサービスを提供出来るよう努めています。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設