老人保健施設レストア川崎の看護師求人情報

所在地:

神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-25-9

募集中求人件数1
2025.08.21 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

老人保健施設レストア川崎の特徴
レストア川崎について レストア川崎では、スタッフのみなさんと共に成長し、 仕事と生活のバランスのとれた笑顔の絶えない環境を目指しています。 1年を通じて楽しいイベント企画やサークル活動満載。 職員も常にリフレッシュできる環境です。 もちろん仕事には厳しさも必要ですが、職員のみなさんが長く安心して働いていただくための環境づくりにも積極的に取り組んでいます。 今こそまなざしを未来に向けて、新たなステージへ。ご応募お待ちしています。
2025.08.21 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収287.6〜390.4万円

想定月収:18.6〜25.1万円

2交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
4週8休以上

icon
老人保健施設レストア川崎の情報

名称

医療法人三星会 老人保健施設レストア川崎

所在地

神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-25-9

アクセス

・東急田園都市線 たまプラーザより徒歩15分 ・たまプラーザ駅北口 2番乗り場 東急バス「たまプラーザ駅→美しの森循環」行、「くすのき公園」下車、徒歩5分 ・宮前平駅 1・4番乗り場 「犬蔵公民館前」下車 徒歩5分

施設形態

介護老人保健施設

在籍看護師情報

看護師在籍数
27名(2025年8月時点)
常勤非常勤
10名17名
日勤時
10名-11名
夜勤時
1-2名 ※夜勤は主に50代、60代の看護師が担当しています。(2025年8月時点)

【看護師年齢層】 常勤30-40代/非常勤40-50代

【ママ・パパナース】 在籍有り 子育て経験のある看護師が在籍しており、協力体制が整っています。お子様の急な発熱時などの休みも取得可能です。

介護老人保健施設特有の情報

【定員】 ・入所150名(一般100名・認知症専門棟50名)

【介護職員人数】 74名(2025年8月時点)

【協力病院】 菊名記念病院、大倉山記念病院、新横浜リハビリテーション病院、横浜新都市脳神経外科病院、 横浜旭中央総合病院、江田記念病院、遊園歯科

【電子カルテ】 有り

【平均介護度】 3(2025年8月時点)

【定員に対しての入所率】 95%(2025年8月時点)

【経管栄養/インスリン使用者数】 有

【夜勤回数目安】 月4回(夜勤を希望する看護師の中には、月6-8回希望する者もいます。)

【オンコールについて】 有り(常勤は任意で選択可能です)。救急搬送時のみ発生し、月2回程度です。 タクシー代も支給されます。

【入浴介助】 着脱時のみ

【おむつ交換】 基本無し

【通院時の運転】 基本無し

その他勤務情報

・おむつ交換は基本的に看護師が行いませんが、皮膚観察のため汚れていれば交換することはあります。 ・デイケアで朝8時30分から勤務する場合、送迎にも乗車する可能性があります。

施設に関する情報

・ターミナル患者の有無: 有り。ターミナルケアを積極的に行っています。自然な形での看取りを実施しており、スタッフの自信や満足度にも繋がっていると認識しています。経験豊富なスタッフが多いため、不慣れな方でも丁寧に指導し、1人で行うことはありません。 ・その他:超強化型介護老人保健施設に該当します。在宅復帰率は37.5%です。退院先は特別養護老人ホーム・介護老人保健施設がメインで、短期間の在宅復帰はほぼありません。 (2025年8月時点)

staffVoice

スタッフの声

利用者様の在宅復帰をサポートし、在宅復帰後の支援にも力を入れています。笑顔溢れる職場です。 神奈川県身体拘束廃止推進モデル施設に指定されています。地域包括支援センターや居宅介護支援センターを併設し、地域連携にも力を入れています。

職場の雰囲気

職員間のコミュニケーションも取りやすい、働きやすさを実感できる職場です。 介護士と看護師の間で衝突はなく、互いに協力し合っています。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設