所在地:
東京都新宿区百人町1-22-3 新宿ナショナルコート303



給与
想定月収:25.8〜44.0万円
配属先
訪問看護ステーション
株式会社あわーず あわーず東京新宿訪問看護リハビリステーション
東京都新宿区百人町1-22-3 新宿ナショナルコート303
[電車] ・各線『新宿駅』西口から徒歩12分 ・JR線『大久保駅』南口から徒歩3分 ・西武新宿線『西武新宿駅』北口から徒歩7分
訪問看護
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 19名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 5名 | 14名 |
【看護師年齢層】 平均年齢36歳
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]5名
【2025年6月時点】 理学療法士:14名 平均年齢36歳 男性8名 作業療法士:8名 平均年齢39歳 男性4名 言語聴覚士:6名 平均年齢43歳 男性2名
【病院の併設】 未確認
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 [オンコール持ち帰り回数]平均5回ー10回程度/月 [出動]ステーション全体で2回-3回程度/月
【利用者様情報(2025年6月時点)】 利用者登録者数:146件 医療保険適用の利用者様:全体の3割 小児:無し 精神:全体の5%程度 ターミナルの利用者様の受け入れ:有り 特徴:高齢者の利用者様が多いです。 対応している医療的ケア:気管内吸引, 鼻腔・口腔吸引, 酸素療法, 呼吸器管理, 吸入, 膀胱留置カテーテル, 自己導尿の管理, 褥瘡処置, 中心静脈栄養, 経管栄養, 胃ろう, 人工肛門・人工膀胱, 看取り, 採血, 注射, 点滴, 浣腸・摘便, 緊急時対応
住み慣れた自宅で療養する方へ看護師が訪問し、主治医の指示や連携により行う看護です。 ・1日3件-6件訪問 ・療養環境のアドバイス ・状態観察・医療処置・療養上の世話 ・ご家族への支援等 未経験者歓迎。同行研修あり。 子育て応援、短時間勤務、一時預かりあり。 ブランク後の復帰応援、定年制なし。 緊急対応可否は応相談。 研修や講習が充実、多数のキャリアパスあり。

【担当者様よりコメントをいただきました!】 若くフレッシュな雰囲気が特徴です。フットワークが軽く、それぞれが日々利用者さんの事で悩みながら一生懸命訪問に当たっています。刺激的な事例もたくさんありますがそれも含めて負けないくらい情熱やエネルギッシュのあるスタッフが多いです。ママさん看護師も大活躍しています。また、利用者様から愛されているスタッフしかいません。ひと目見ればわかりますので是非見学にきてください!
【管理職の人柄】 20代後半の男性管理者で、明るく穏やかな性格が魅力です。人と接することが大好きで「人たらし」と言われるほど親しみやすく、よく笑い、現場とのコミュニケーションも頻繁にとっています。チームワークを大切にし、年齢や経歴を問わず誰とでも分け隔てなく接する姿勢があり、医療職が誇りをもって働ける環境づくりに尽力しています。地域のケアマネジャーや訪問診療・薬局との連携も積極的に行うなど、柔軟で開かれたマネジメントが特徴です。


